私は臨時で後衛職が入って来た時は、大半城行きを提案します。
理由は他ならぬzになるからです!!!
無論、城は危険な狩場でもあることは言うまでも有りません。
しかし、虎穴に入らずば虎子を得ずとも言います。大きく儲けようとするならばリスクを負うのは覚悟しなければなりません。

死んでもくじけないことは必須とも言えるでしょう。ああ、私じゃなくてピクセルくんでした。南無南無
とにかく本編。一発目、ナイト、WIZ、支援のトリオで行って来ました。

ナイトさんがVIT槍ながらもボウリングバッシュも扱う異色の人で、とにかくぶっちぎる・・・。支援のかけ直しのタイミングを早めて対応したりしてましたが、それでも支援を切らすことが多々ありました。WIZさんは何回か組んだことのある天然さんで、時折放つこちらのボケに応じてくれたり忙しい中でも笑いもありと、何でもありな展開でした。経験値はたくさん入りましたが、忙しい臨時でした。どうにか誰も死なせなかったので良しとします。
レア?出る予言までしたものの、さっぱりな結果でしたが何か?
2発目、極稀に現れる放浪のWIZさんとペアで行って来ました。

得意のサンダーストーム(略称TS)炸裂。マジシャン時代に習得可能な魔法ですが、WIZでこの魔法を常用する人は私の知る限りではこの人だけです(セージでは有効に使いこなす人は多数居る)。TSの上位魔法のロードオブバーミリオンは習得せずTSを使う理由は不明ですが、この方の職人の意地のようなものを感じさせられます。
狩りの方は、私が彷徨う者のインディミで浚われまくりあまり経験値的にはよろしくなかった物の、どうにかWIZさんを死なせずには済みました。
アリスからスティールするWIZさん

120日ぶりに復帰の狩りだっとようで、城の狩り人の増加に驚いていました。このリベンジはいずれしたいと思っています。レアは例によってありませんよ。
2回とも誰も死なせなかったのでホッとしてます。こんな調子でzを稼いで行きたいです。地道にですがね・・・

0