ワールドカップ日本VSクロアチア戦は、GK川口の鬼気迫るパンチングで0−0の引き分けに持ち込む事ができたようです。後半の両軍選手のバテた姿を見て、ついクロアチア選手にも声援を送りたい気分になってしまいました。とにかく、90分間試合を続けた両軍選手に「がんばったね!」と賛辞を送る事にします。
やる気のある日にまとめて更新と言ういい加減な私も、両軍選手を見慣う必要は大有りでしょう。
前置きが長くなりましたが、例によって中身の薄いGVGレポを綴ります。
いつも通りみるくちゃんにて行動
最終的なPT編成
1班
A道 道 槍騎 暗X 狙 悪 魔 支 支
2班
暗X 狩 賢 鍛 H支
これに最後の10分だけ槍騎1+で最終人数は15人と連合終了以降最大の参加となりました。
しかし開始時の人数は7人程度でスタートしていました。FAはL5。
今回の私は、珍しく読みが冴えて居たようで開始30分してもライバルはごく少数しかおらず、ほぼ独占的にブレイクをかっさらう事が出来ました。
猫のエンブの旗をパシャリ
青さんがエンペを殴ってるのを見るのは凄く久しぶりだったので1枚
その後リボンの連中が遊びに来たのでPTを分割して、そのままL5続行していました。21時頃に中堅連合に確保されたので、無謀な勝負を挑もうと3MAPの遊撃と交戦。

こちらの人数の多さとかずきくんの活躍で遊撃をERに退散させ、意気揚々とERに突入しますが…

基礎戦力が圧倒的に違うようでまったく相手にならず、否応なしに転進。
転進先はV2。ここには私の第一標的のLKがおり、今回はこちらの戦力が充実していたのでどうにか抑えれると思い、しばらく勝負することにしました。
入り口での混戦

L5とは違ってライバル多数の激しいレースで、転進して3回目の突入までは完全に押さえ込まれてましたが、それ以降は2連続でブレイクすることに成功し、標的LKに報いることができました。
C4でじゃんけんくん達がコールしていたので、我々も参戦することに。転進したばかりの頃はライバルもV2程ではなく、何回かブレイクを重ねて行きました。が、肝心の終盤になると各勢力が最後の希望を繋ごうと集結してきました。

このように、大勢の人が落城と同時に入り口に集中する為、入り口が詰まってしまい中に入ることが困難になる現象が起こってしまいます。
この後、中堅連合にブレイクされ、そのまま防衛体制に移行されてしまい、時間の無い中ラストV2に賭けますが、割れる前に先走りした為、突入してすぐ落城してしまい、GV終了時間となりました。
最後に落城してから突入を徹底できなかったのが、悔やまれます。残り時間が少ないと、どうしても焦ってしまいちがちなのですが、同じような失敗なかりしているので学習しなければいけません。
後、防衛されていた場合ブレイカーが単独で突入しては標的になるだけなので、防衛されている場合の対処についても徹底しなければと思います。
今回は無人だろうがなんだろうが、ブレイク出来なくなるまで居座ろうと腹をくくっていたのが好奏し、ブレイク回数は久しぶりに20回に到達することが出来ました。しかし、今週はダンサー不在の為防衛は行わなかったので、後衛の人には物足りなかったかも知れません。
考えが纏まらない限りは、手を変え品を変えいろいろやってみたいと思います。今週もおつかれさま。

0