銀行に金をおろしに行った時の事
当方、恥ずかしながら窓口で金を引き出すのは初めてで、簡単な書類を書かないといけないと行員に指摘され、書類を書いて窓口へ持って行き印鑑を押す、と
「この印鑑は当行で登録された印鑑ではないので、取引出来ません」
まあ、要するに口座を開設する時に、銀行印と言う取引専用の印を押す訳なのですが、私は違う印鑑を持ってきてしまっていたようでした。
郵便局の場合は印が違っても引き出し出来たのですが、銀行をその辺は厳しいようで、本人証明の為に免許書を見せようとしたりしたものの取り合ってはもらえず、時間も無かったので諦めて仕事に戻りました。
無意味に3個も判を持ってることを激しく後悔されられました。
まあ、カードが使えれば早いのですが、暗証番号を忘れてしまって違う番号を入れ続けてたら、そのカードが使えなくなってしまったと言う泣くに泣けない理由があるんですよ…(暗証番号を3回間違えるとカードが使えなくなると行員に教えてもらいました。)
作り変え手続きをメンドくさがってったので、そろそろ作り変えしようと思います。

0