こんなに仮組み調整が面倒なら、シャシーが一台しか使えない時点で二台同時進行は止めるべきだったかもしれない。
葉巻F1だから大丈夫と思ったが甘かった。
ようやく二台ともコックピット下のマウントを付けてしっかりとボディに乗せることが出来た。ウインドシールド取り付け基部が干渉して思いの外時間が掛かった。
ロータスのミッション部もやっとギアをカバーできたが逆にしたことでギアの逃げが小さくなる為、少し後方に下げざるを得ずミッション後端が158に比べ後ろに下がりすぎかもしれない。
カットして調整すれば簡単だがそれでは再現する意味がないので妥協することに。
マフラーエンドの穴あけはディスプレイのロータスは比較的らくだが、158はビットの先端がパーツが硬くて弾かれるほどなのでこの程度が限界かな

3