SlotGallery-spin out
align="center"
カレンダー
2019年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の投稿画像
シフトパネル3
Mclaren MP4-6_55
シフトパネル2
LINK
tokiNano -Custom dNano blog-
dNaNo/MINI-Z&スロットカー
TOM's Slot Gallery
sportscar graphic
IBERSLOT
LeMans
スロットカーで遊びましょう
Pintando a la Sombrita
→
リンク集のページへ
最近のコメント
1/12
コメのほう、ちゃん…
on
Mclaren MP4-6_42
1/5
PS:そういえばコメ…
on
Mclaren MP4-6_42
1/5
>nightbirds_flyさ…
on
Mclaren MP4-6_42
1/2
TOMさん、あけおめ…
on
Mclaren MP4-6_42
10/25
>ルマンさん い…
on
Mclaren MP4-6_24
検索
このブログを検索
過去ログ
2021年3月 (2)
2021年2月 (12)
2021年1月 (10)
2020年12月 (6)
2020年11月 (10)
2020年10月 (11)
2020年9月 (12)
2020年8月 (7)
2020年7月 (4)
2020年6月 (8)
2020年5月 (10)
2020年4月 (10)
2020年3月 (10)
2020年2月 (7)
2020年1月 (6)
2019年12月 (6)
2019年11月 (5)
2019年10月 (4)
2019年9月 (4)
2019年8月 (4)
2019年7月 (3)
2019年6月 (7)
2019年1月 (8)
2018年12月 (12)
2018年11月 (9)
2018年10月 (7)
2018年9月 (13)
2018年8月 (14)
2018年7月 (14)
2018年6月 (12)
2018年5月 (15)
2018年4月 (13)
2018年3月 (16)
2018年2月 (11)
2018年1月 (16)
2017年12月 (12)
2017年11月 (16)
2017年10月 (16)
2017年9月 (15)
2017年8月 (16)
2017年7月 (14)
2017年6月 (15)
2017年5月 (15)
2017年4月 (20)
2017年3月 (18)
2017年2月 (14)
2017年1月 (12)
2016年12月 (14)
2016年11月 (13)
2016年10月 (16)
2016年9月 (13)
2016年8月 (15)
2016年7月 (14)
2016年6月 (17)
2016年5月 (20)
2016年4月 (20)
2016年3月 (18)
2016年2月 (17)
2016年1月 (18)
2015年12月 (19)
2015年11月 (17)
2015年10月 (19)
2015年9月 (22)
2015年8月 (19)
2015年7月 (21)
2015年6月 (21)
2015年5月 (20)
2015年4月 (19)
2015年3月 (16)
2015年2月 (17)
2015年1月 (20)
2014年12月 (10)
2014年11月 (12)
2014年10月 (17)
2014年9月 (17)
2014年8月 (14)
2014年7月 (19)
2014年6月 (19)
2014年5月 (24)
2014年4月 (20)
2014年3月 (3)
2014年2月 (1)
2014年1月 (10)
2013年12月 (18)
2013年11月 (17)
2013年10月 (20)
2013年9月 (20)
2013年8月 (18)
2013年7月 (22)
2013年6月 (20)
2013年5月 (23)
2013年4月 (20)
2013年3月 (17)
2013年2月 (14)
2013年1月 (21)
2012年12月 (14)
2012年11月 (15)
2012年10月 (19)
2012年9月 (15)
2012年8月 (16)
2012年7月 (15)
2012年6月 (18)
2012年5月 (19)
2012年4月 (12)
2012年3月 (13)
2012年2月 (18)
2012年1月 (23)
2011年12月 (17)
2011年11月 (23)
2011年10月 (25)
2011年9月 (23)
2011年8月 (19)
2011年7月 (26)
2011年6月 (22)
2011年5月 (24)
2011年4月 (23)
2011年3月 (15)
2011年2月 (20)
2011年1月 (11)
2010年12月 (16)
2010年11月 (28)
2010年10月 (24)
2010年9月 (20)
2010年8月 (22)
2010年7月 (14)
2010年6月 (21)
2010年5月 (20)
2010年4月 (14)
2010年3月 (19)
2010年2月 (21)
2010年1月 (25)
2009年12月 (20)
2009年11月 (23)
2009年10月 (20)
2009年9月 (22)
2009年8月 (23)
2009年7月 (23)
2009年6月 (24)
2009年5月 (14)
2009年4月 (13)
2009年3月 (22)
2009年2月 (22)
2009年1月 (24)
2008年12月 (25)
2008年11月 (25)
2008年10月 (25)
2008年9月 (25)
2008年8月 (21)
2008年7月 (22)
2008年6月 (20)
2008年5月 (23)
2008年4月 (19)
2008年3月 (21)
2008年2月 (17)
2008年1月 (16)
2007年12月 (16)
2007年11月 (18)
2007年10月 (19)
2007年9月 (15)
2007年8月 (15)
2007年7月 (16)
ブログサービス
Powered by
2019/6/19
「(無題)」
どうも少し進めるとアクシデントが発生するな
今度は作業ではなく、自分の体だけど....
ドックで十二指腸に柱状のポリープがあるとかで、月曜に内視鏡手術
今日退院してきた。
また考えていた工程を思い出すところからだなぁ w
0
投稿者: TOM
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/6/13
「Ferrari 333SP:RE_5」
SlotGallery番外
チマチマと細かな部分を塗装するのはまだまだ続きそうだな
一気に仕上げる気力と体力がなくなったので、根気よく続けるかぁ
色味が思ったより黒によりすぎたかもな
F1マシンのシャークフィンに似た空力デバイスはデカールの色味に近いかな
写真で見るとわからないが、リアウイングはシルバリングが目立つorz
3
タグ:
スロットカー
投稿者: TOM
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/6/12
「Ferrari 333SP:RE_4」
SlotGallery番外
やっぱ上手くいかないキットはトラブルがでやすい。
ホイルインナーの内側にエッチングのブレーキディスクを入れ忘れたので、抜こうとしたらスポークがバラバラに砕ける w
複製する気合が出ないので、何とか貼合わせたが見苦しい。ディスクをあきらめて細かなパーツの処理。ウレタンの上からの塗り分けなので吹き込んでも修正できるし、マスクは楽だとは云えチマチマとした作業が続く。
3
タグ:
スロットカー
投稿者: TOM
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/6/5
「Ferrari 333SP:RE_3」
SlotGallery番外
ボディの仕上げは何とかなりそうなので、グレイで成形されたシャシーを黒く塗装し、ホイルインナーも塗装して組み上げる。ホイールの穴が微妙に大きいのでシャフトがゆるゆる!何とかしないと...
取り付けはボディポストとスクリュー穴位置が微妙な感じだが、なんと言ってもRacerのドライバーがチープすぎる。
メット形状は違うが、交換しないと目立つなぁ
オープンボディだがエンジンが見えないので、やっぱキモはコックピット塗装にかかっているが、細かなパーツまで一発抜きなので塗りにくい。
3
タグ:
スロットカー
投稿者: TOM
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/6/3
「Ferrari 333SP:RE_2」
SlotGallery番外
完全硬化後に借り組みしてみると、面出ししていないので自然光では感じないが、蛍光灯下では艶に品がない。リアウイング上面のデカールもニス部が大きいのでシルバリングが目立つが、破綻して修正したコックピット全部のカウルの両サイドは、ほとんど気にならない。
デカールを作らずにここまで再生できるとは思わなかったし、深追いして磨くとまたトラブルがでる可能性があるので、これで良しとしようか
3
タグ:
スロットカー
投稿者: TOM
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”