ホイールが到着したので、ボディ加工を一旦止めてシャシーを組上げボディと合わせることにした。
しかし、予想通りシャシーもかなり大変そう。
シャフトが2.45mmの様なので、PCSにしたのは良かったがその他はまるでダメ。
そもそもシャフトのストッパーが役に立たず、前輪が収められないしモーターマウントも止めが甘くてグルーを使わないと動いてしまう。
ビスの軸は長すぎてボディにねじ止めできないのでカット。ちゃんと走るにはいつもの汎用シャシーに交換する方が良いかも。
それでも自分的には走ればいい方なので、何とかしてやりたい。
ボディはいい加減なレジンのマウントを削ってポストを調整中。
シャシーは長さを調整できないし。形状が適当なホイールアーチは加工する必要があるなぁ。またボディの修正箇所が増えた。 w


3