ゼロを作るときの参考にしようと思ったブックレット付き初版限定DVDがようやく届いた。映画を見た時は気がつかなかったが、DVDとブックレットを見て宮部の搭乗した21型ゼロには迷彩塗装があるのが分かった。
この機は短い時間しか画面に出なかったせいか、各所を見ても誰も作成していない。作ってみたいけど、さすがに迷彩のボカシはスキル的に無理かなぁ。
映画の空母赤城は自衛艦やフェリーの航跡を残してCG化したモノらしいが、迫力があり日本のVFXもここまで来たかと思わせる。
右傾化とか戦争美化とか云われているが、この映画を見る限り家族愛的なものの題材が単に戦争の時代であったとしか自分には思えない。
これより酷い殺戮的な映画なんていっぱいあるし戦争映画もしかり。
批判している人はホントに映画を見てから云ってるんだろうか?


0