SlotGallery-spin out
align="center"
カレンダー
2009年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の投稿画像
Ferrari 375F1-5
Ferrari 375F1-4
Ferrari 375F1-3
LINK
tokiNano -Custom dNano blog-
dNaNo/MINI-Z&スロットカー
TOM's Slot Gallery
sportscar graphic
IBERSLOT
LeMans
スロットカーで遊びましょう
Pintando a la Sombrita
→
リンク集のページへ
最近のコメント
11/7
模型部屋のPC前に座…
on
Ferrari 333SP:RE_19
11/4
333SPマラソン、完…
on
Ferrari 333SP:RE_19
8/30
激遅の製作なのに拍…
on
Ferrari 333SP:RE_12
8/10
>nightbirds_fly…
on
Ferrari 333SP:RE_8
8/4
祝、やるき復活! …
on
Ferrari 333SP:RE_8
検索
このブログを検索
過去ログ
2019年12月 (1)
2019年11月 (5)
2019年10月 (4)
2019年9月 (4)
2019年8月 (4)
2019年7月 (3)
2019年6月 (7)
2019年1月 (8)
2018年12月 (12)
2018年11月 (9)
2018年10月 (7)
2018年9月 (13)
2018年8月 (14)
2018年7月 (14)
2018年6月 (12)
2018年5月 (15)
2018年4月 (13)
2018年3月 (16)
2018年2月 (11)
2018年1月 (16)
2017年12月 (12)
2017年11月 (16)
2017年10月 (16)
2017年9月 (15)
2017年8月 (16)
2017年7月 (14)
2017年6月 (15)
2017年5月 (15)
2017年4月 (20)
2017年3月 (18)
2017年2月 (14)
2017年1月 (12)
2016年12月 (14)
2016年11月 (13)
2016年10月 (16)
2016年9月 (13)
2016年8月 (15)
2016年7月 (14)
2016年6月 (17)
2016年5月 (20)
2016年4月 (20)
2016年3月 (18)
2016年2月 (17)
2016年1月 (18)
2015年12月 (19)
2015年11月 (17)
2015年10月 (19)
2015年9月 (22)
2015年8月 (19)
2015年7月 (21)
2015年6月 (21)
2015年5月 (20)
2015年4月 (19)
2015年3月 (16)
2015年2月 (17)
2015年1月 (20)
2014年12月 (10)
2014年11月 (12)
2014年10月 (17)
2014年9月 (17)
2014年8月 (14)
2014年7月 (19)
2014年6月 (19)
2014年5月 (24)
2014年4月 (20)
2014年3月 (3)
2014年2月 (1)
2014年1月 (10)
2013年12月 (18)
2013年11月 (17)
2013年10月 (20)
2013年9月 (20)
2013年8月 (18)
2013年7月 (22)
2013年6月 (20)
2013年5月 (23)
2013年4月 (20)
2013年3月 (17)
2013年2月 (14)
2013年1月 (21)
2012年12月 (14)
2012年11月 (15)
2012年10月 (19)
2012年9月 (15)
2012年8月 (16)
2012年7月 (15)
2012年6月 (18)
2012年5月 (19)
2012年4月 (12)
2012年3月 (13)
2012年2月 (18)
2012年1月 (23)
2011年12月 (17)
2011年11月 (23)
2011年10月 (25)
2011年9月 (23)
2011年8月 (19)
2011年7月 (26)
2011年6月 (22)
2011年5月 (24)
2011年4月 (23)
2011年3月 (15)
2011年2月 (20)
2011年1月 (11)
2010年12月 (16)
2010年11月 (28)
2010年10月 (24)
2010年9月 (20)
2010年8月 (22)
2010年7月 (14)
2010年6月 (21)
2010年5月 (20)
2010年4月 (14)
2010年3月 (19)
2010年2月 (21)
2010年1月 (25)
2009年12月 (20)
2009年11月 (23)
2009年10月 (20)
2009年9月 (22)
2009年8月 (23)
2009年7月 (23)
2009年6月 (24)
2009年5月 (14)
2009年4月 (13)
2009年3月 (22)
2009年2月 (22)
2009年1月 (24)
2008年12月 (25)
2008年11月 (25)
2008年10月 (25)
2008年9月 (25)
2008年8月 (21)
2008年7月 (22)
2008年6月 (20)
2008年5月 (23)
2008年4月 (19)
2008年3月 (21)
2008年2月 (17)
2008年1月 (16)
2007年12月 (16)
2007年11月 (18)
2007年10月 (19)
2007年9月 (15)
2007年8月 (15)
2007年7月 (16)
ブログサービス
Powered by
2009/12/30
「すばらしい!」
SlotGallery番外
ネットで見つけたジオラマの制作過程ムービー。各コースのシーナリー、ストラクチャーの配置完成まで。
やはり彼の地の人のパワーはスゴイ。
0
タグ:
スロットカー
投稿者: TOM
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/12/28
「今日で仕事も終わり」
今年は病気にもなり、人生に限りがあるのを実感しました。
コメントやメールでお見舞いをいただいた方々、ありがとうございました。
例年は年末から正月にかけ、チマチマとモデリングしていたりしますが、今年は実家に行くことになったので記事はアップできないかもしれません。
モバイルは持って行くのでレスやネットサーフィンで何か見つければ載せますね。
少し早いですが、年末のご挨拶とさせてもらいます
1
投稿者: TOM
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/12/27
「今年最後の」
SlotGallery番外
到着品はNSR 917K マルティニのセット。ショップに予約していたのでかなり格安で買えました。
NSRは基本的に完全走行用にしているんですが、それがもったいなく思えるほど良い出来です。NSRの中でも917kは良い出来ですが、それも段々クオリティが上がっている様な気がします。アラが目立つシルバー塗装もきちんとしている上、クリア仕上げが良いですね。
ココまでやるなら、パーティングラインもちゃんと消して欲しいところですが、完成品としては仕方がないところでしょうか。
NSRのタイヤは木製自コースでもかなりグリップが良いので、余分な経費もかからら無いのは○。(笑
0
タグ:
スロットカー
投稿者: TOM
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/12/25
「どうやら未だ」
SlotGallery番外
完全に中国生産には移行していないようですね。某スロッターからの情報でも聞いていたのですが、ベースに刻印がありません。
昨日、届いたコヤツはスペイン製らしいです。
外観は綺麗ですね。タンポ印刷の上からクリア仕上げも行っているみたい。コレで擦れによるタンポの損傷も少しは減るかな。
まだ走らせてはいないけど、繊細なギヤとフロント/リアウイングがチョット心配。
大きさ的にはスケレ classic F1と並べても違和感はないですね。
スケレのモナコ'92は他より一回り大きい気がします。
0
タグ:
スロットカー
投稿者: TOM
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2009/12/24
「なかなか良さそう。」
SlotGallery番外
どうやら発売間近のようですね。カートリックス製 ランチアD50。
写真を見ると期待できそうです。
一応、ファンジオ仕様を予約しておきました。
タイヤとホイールを交換すると良くなりそうですが、この時代の大きなタイヤはなかなか無いんだよなあ。
0
タグ:
スロットカー
投稿者: TOM
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”