モーターがタレて交換してからどうも気持ちよく走れなかったGT2
アクスル関係を弄ってきましたが、まだコーナーでの安定感が今ひとつでした。
思い切ってホイールのサイズを上げトレッドが広くグリップの高いS2に交換しました。
それでも立ち上がりやコーナーで時々引っかかりが...表面上は気がつきませんでしたが、どうやらエンドベル側のモーター軸がアクセルを開けたときにタイヤに当たる様子なのでM1さんに削ってもらいました。
これが良かったようで、気持ちよく走れるようになりクアトロックスにも何とかついて行けるようになりました。自分の車の中ではもっとも走り込んでいる車なのでこの段階まで戻ればグゥ〜ですかね。
中古で手に入れたF1、最近では小径のホイールが次々と無くなっているせいかタイヤもないですね。
そこで前輪はキットのものを使用することに。
ホイールはフランジが付いているので、これもM1さんにボール版で削ってもらいました。フィッティングホイールにするにはもう少し幅も詰めなければならないけど、何とかなりそうな雰囲気。
それにしてもこのボディを作った人はクリア吹きがうまいなあ。あちこちヘタってはいるものの、つやは今でも素晴らしい。


0