◆「天吹」の音のように瞬時の出逢い◆
〜 出逢いは いつも 素晴らしい 〜
☆ブログ誕生日=2008年7月19日☆
●画像・データの持ち出し&転載は禁止●
〜パート・T〜 【天吹 ノ オト】
☆ブログ誕生日=2006年8月10日☆
【掲示板】
http://6110.teacup.com/sonryu/bbs
http://8407.teacup.com/ryuson/bbs
土用(丑の日)=7月30日、
を前にして・・
【大暑】=7月23日 頃には
咲いてしまいそう?
とおもわれた「彼岸花」(曼珠沙華)
??珍
現象!!
まんず咲く・・二輪の開花。が・・
このような『ピンク色の彼岸花』ってあるのでしょうか?
ヒガンバナは、白い花の「シロバナヒガンバナ」とか、
黄色いヒガンバナ「ショウキズイセン」( 鍾馗水仙)
が知られています。
シロバナヒガンバナは赤いヒガンバナと
黄色いショウキズイセンの雑種とのこと、
ピンクの「彼岸花」という雑種もあったのですねぇ・・。
早咲きの彼岸花は種が採れるとか・・
採種できたら良いのですが。。
なんか花びらが少し大きいような気もします。
いずれにしても”超・早咲き彼岸花”であることには
間違いないのでしょうね。。
2007年7月23日、8:34:40 撮影

photo.by 堂仙 Kit.
あと五輪の蕾が残っています・・
開花はいつ頃でしょうか。。
その後・・
一輪残して・・全て開花しました。
2007年7月26日、11:54:50 撮影

photo.by 堂仙 Kit.
何処を見回しても・・この一本きりです。
1 | 《前のページ | 次のページ》