四方田
2009/4/13 | 投稿者: Sky Theater PROJECT
関西方面に行く用事があったので、寄り道してふらり京都に行ってきました。土曜日のことです。
今回のコンセプトは桜の季節に行ったことのあるメジャーどころにもう一度行ってみる。っという感じ。
慈照寺から哲学の道を歩いて平安神宮にいたる、というようなコース。
桜の花びらが雪のようでした。
銀閣寺では特別拝観で東求堂の中に入れてもらえて、いやぁ興奮しました。
足利義政晩年の書斎です。4畳半の原型。とも言われるものです。
銀閣は金閣にくらべて地味、という印象がありましたが、久々に行ってみて、いや、そんなことねえな。というのが今回の印象の収穫でした。
数寄の究極。パーフェクトを求めて造形された庭園やらはなんと言うか執念のようなものを感じてしまいました。おぞましいくらいの。
くらくらしました。
0
今回のコンセプトは桜の季節に行ったことのあるメジャーどころにもう一度行ってみる。っという感じ。
慈照寺から哲学の道を歩いて平安神宮にいたる、というようなコース。
桜の花びらが雪のようでした。
銀閣寺では特別拝観で東求堂の中に入れてもらえて、いやぁ興奮しました。
足利義政晩年の書斎です。4畳半の原型。とも言われるものです。
銀閣は金閣にくらべて地味、という印象がありましたが、久々に行ってみて、いや、そんなことねえな。というのが今回の印象の収穫でした。
数寄の究極。パーフェクトを求めて造形された庭園やらはなんと言うか執念のようなものを感じてしまいました。おぞましいくらいの。
くらくらしました。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ