2012/1/3
大須観音にカメラぶらさげ初詣。
歩いていると、何と正月から路上でギター一本で歌うお兄さん(おじさん?)
発見。

この方、離れて暮らしていた娘さんを津波で亡くされたとのことでした。
歌を聴き、お話もしているうちにいつのまにか一緒にステージに・・
寒風吹きすさぶ中、
カメラを首からぶらさげながら、
この方が手書きでノートに書き記していた「かぐや姫」のナンバーを歌いまくりました。
普段はサラリーマン。
休日は街角にたって被災者支援を訴えて募金集めをしているとのことです。3月11日まではがんばって続けたいとも話していました。
とても明るく、
素敵な笑顔を何度もみせて
話してくれましたが、
その笑顔からは想像もつかぬほどの苦しみと葛藤があり、
路上での演奏・募金の訴えを続けるという決断があったのだろうと想像しています。
追記
目の前を行ったり来たり、迷いながら決断して募金をしてくれた少年がいました。
ギターを弾きながら、その少年にひときわ大きな声でお礼を言う彼の気持ち、
僕にはよくわかりました。
0
歩いていると、何と正月から路上でギター一本で歌うお兄さん(おじさん?)
発見。

この方、離れて暮らしていた娘さんを津波で亡くされたとのことでした。
歌を聴き、お話もしているうちにいつのまにか一緒にステージに・・
寒風吹きすさぶ中、
カメラを首からぶらさげながら、
この方が手書きでノートに書き記していた「かぐや姫」のナンバーを歌いまくりました。
普段はサラリーマン。
休日は街角にたって被災者支援を訴えて募金集めをしているとのことです。3月11日まではがんばって続けたいとも話していました。
とても明るく、
素敵な笑顔を何度もみせて
話してくれましたが、
その笑顔からは想像もつかぬほどの苦しみと葛藤があり、
路上での演奏・募金の訴えを続けるという決断があったのだろうと想像しています。
追記
目の前を行ったり来たり、迷いながら決断して募金をしてくれた少年がいました。
ギターを弾きながら、その少年にひときわ大きな声でお礼を言う彼の気持ち、
僕にはよくわかりました。

タグ: 真実
投稿者:eudaimonia