2008/2/3
節分
節分
2月3日、東光寺の豆まきに参加しました。

最初に年男年女と中高生が和尚さんと共に豆まきを行い、その後、いよいよ私たちの豆まきの開始です。

子ども達に向かってまかれる豆には「おやつ」が混ぜてあり、年男・年女はこれをみんなに向かってまきます。

和やかな雰囲気の中で、高学年の子ども達は自分の拾ったおやつを幼児さんに分けてやったりと楽しく豆まきは進んでいきました。
まかれた豆とおやつを拾い、早速帰園後、みんなおやつをほおばっていました。
0
2月3日、東光寺の豆まきに参加しました。

最初に年男年女と中高生が和尚さんと共に豆まきを行い、その後、いよいよ私たちの豆まきの開始です。

子ども達に向かってまかれる豆には「おやつ」が混ぜてあり、年男・年女はこれをみんなに向かってまきます。

和やかな雰囲気の中で、高学年の子ども達は自分の拾ったおやつを幼児さんに分けてやったりと楽しく豆まきは進んでいきました。
まかれた豆とおやつを拾い、早速帰園後、みんなおやつをほおばっていました。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ