2019/5/6
園庭BBQ
平成から令和に変わるGW。
長いようであっという間の10日間でした
東光園の子ども達は、ホームごとにレクリエーションをしてすごしました。
たこ焼きパーティーに外食。公園に出かけたり、お花摘みに行ったり…と、楽しい時間を過ごしました
最終日は、園庭にて、毎年恒例
のBBQ‼
天気予報は雨でしたが、当日は、少し汗ばむくらいの晴天
青空が広がり、とってもいい天気でした
日頃の行いがよかったからかな

BBQをするために、今年も各ホームで食材を買いに行きました
野菜に鶏肉、エビ、イカ、ハンバーグ…いろいろな食材を持ち寄りました


中高生が中心になって食材を焼いてくれました。焼いた端から食べるという贅沢も、中高生の特権です
小学生以下の子どもは、わいわいがやがや話しながら、おいしくいただきました



食後のデザートは焼きマシュマロ。櫛にさして炭火であぶり、少し膨れて茶色くなったところをパクリ。甘くてトロトロで、みんな大喜びでした

年号も変わり、新しい時代の始まりです。
こどもたちがどのように成長してくれるのか…みんなの今後が楽しみです

5
長いようであっという間の10日間でした

東光園の子ども達は、ホームごとにレクリエーションをしてすごしました。
たこ焼きパーティーに外食。公園に出かけたり、お花摘みに行ったり…と、楽しい時間を過ごしました

最終日は、園庭にて、毎年恒例

天気予報は雨でしたが、当日は、少し汗ばむくらいの晴天




BBQをするために、今年も各ホームで食材を買いに行きました




中高生が中心になって食材を焼いてくれました。焼いた端から食べるという贅沢も、中高生の特権です





食後のデザートは焼きマシュマロ。櫛にさして炭火であぶり、少し膨れて茶色くなったところをパクリ。甘くてトロトロで、みんな大喜びでした


年号も変わり、新しい時代の始まりです。
こどもたちがどのように成長してくれるのか…みんなの今後が楽しみです


