2007/3/16
卒園卒業を祝う会
卒園卒業を祝う会
3月16日、毎年恒例の「卒園卒業を祝う会」を行いました。

保育園・幼稚園・小学校・中学校・高校とそれぞれ卒園者・卒業者のお祝いを行いました。

それと同時に、今年で園を退所する子どもも旅立ちを手作りでお祝いしました。子ども達に深く関わった退職した職員や前園長、学級担任の方々にも祝っていただきました。

ホームで自治会でとそれぞれが工夫を凝らし、巣立ちをお祝いしました。
宴席では、今年初めてお寿司を加えてもらったり、ピザや手作りのオードブル・スープ・ケーキなどメニューも盛り沢山。

東光園での思い出話や記録写真のスライド、送る歌なども交えながら、卒園卒業、そして、東光園を巣立っていく子ども達をお祝いしました。
0
3月16日、毎年恒例の「卒園卒業を祝う会」を行いました。

保育園・幼稚園・小学校・中学校・高校とそれぞれ卒園者・卒業者のお祝いを行いました。

それと同時に、今年で園を退所する子どもも旅立ちを手作りでお祝いしました。子ども達に深く関わった退職した職員や前園長、学級担任の方々にも祝っていただきました。

ホームで自治会でとそれぞれが工夫を凝らし、巣立ちをお祝いしました。
宴席では、今年初めてお寿司を加えてもらったり、ピザや手作りのオードブル・スープ・ケーキなどメニューも盛り沢山。

東光園での思い出話や記録写真のスライド、送る歌なども交えながら、卒園卒業、そして、東光園を巣立っていく子ども達をお祝いしました。

2007/3/11
保育ルーム すくすく お別れ遠足
保育ルーム すくすく
お別れ遠足
毎年、3月に 東条湖おもちゃ王国 のご好意で遊園地にご招待いただいております。
今年は東光園では、昨年に続き保育のお別れ遠足として参加させていただきました。

毎年、歓迎イベントを行ってもらっており、今年はお餅つきでした。自分たちでついたお餅をたくさんいただき、お昼ご飯はカレーをいただきました。

お腹が一杯になると、遊園地で元気一杯遊びました。

みんな楽しい一日を過ごすことが出来ました。
おもちゃ王国の皆さん
ありがとうございました。
0
お別れ遠足
毎年、3月に 東条湖おもちゃ王国 のご好意で遊園地にご招待いただいております。
今年は東光園では、昨年に続き保育のお別れ遠足として参加させていただきました。

毎年、歓迎イベントを行ってもらっており、今年はお餅つきでした。自分たちでついたお餅をたくさんいただき、お昼ご飯はカレーをいただきました。

お腹が一杯になると、遊園地で元気一杯遊びました。

みんな楽しい一日を過ごすことが出来ました。
おもちゃ王国の皆さん
ありがとうございました。
