2008/9/21
雷雨です。











2008/9/20
コース整備
今日は、管理してるオフロードバイクコースの整備をやりました。
夏のあいだは雨が少なかったから良かったけど、ここ最近はよく雨が降るから雑草が伸び放題だし、雨が流れてコースも凹凸です。
これで、走りやすくなりました。
0
夏のあいだは雨が少なかったから良かったけど、ここ最近はよく雨が降るから雑草が伸び放題だし、雨が流れてコースも凹凸です。
これで、走りやすくなりました。


2008/9/19
マホガニーのギターが欲しいのです。





最近、サイドバックがマホガニーのギターが1本欲しいなと思っています。
そんでもって、サンバーストがいいな。
できればPUが着いてたら言う事ないんだけどね。
そんな中古の安くていいギター無いかな?
安くていいギターとなると、国産のオールドやKヤイリあたりになるのかなぁ。

2008/9/18
そろそろ終わりかな
我が家の菜園です。
気温も下がって来たので、もうゴーヤの実が大きくならなくなりました。
夏のあいだは、たくさん採れて重宝しました。感謝。
0
気温も下がって来たので、もうゴーヤの実が大きくならなくなりました。
夏のあいだは、たくさん採れて重宝しました。感謝。


2008/9/18
獣医さんへ
マルを連れて行きました。
3週間に一度、腹水を抜きに行ってます。
28キロの体から、2リットルもの腹水が出てくるのは毎回すごいなと思います。
なんとか夏は乗り切れたから、少し安心はしてるけど…
0
3週間に一度、腹水を抜きに行ってます。
28キロの体から、2リットルもの腹水が出てくるのは毎回すごいなと思います。
なんとか夏は乗り切れたから、少し安心はしてるけど…


2008/9/17
島人ぬ宝?
また松枯れが目立ちはじめました。
酸性雨のせいなんだろうか?
酸性雨で弱ったところを松食い虫に喰われてしまうのかね?
どうにかならんのかなあ。
0
酸性雨のせいなんだろうか?
酸性雨で弱ったところを松食い虫に喰われてしまうのかね?
どうにかならんのかなあ。


2008/9/16
どこ向いてるの?
恥ずかしがりやなのかな?(笑)
0


2008/9/15
新型スカイライン
初めて間近で見ました。
えらくマッチョになりましたね。
迫力あります。
そういえば、広島の帰りの高速道路で、この型のスカイラインとランボルギーニが競走しながらすっ飛んで行ってましたが、どえらいスピードでしたわ。
一瞬で見えなくなりました。
スーパーカーの迫力にはかなわないけど、日本車もイタリアンスーパーカーと渡り合えるほど速くなったんですね。
でも危ないから、競走はサーキット場でやっておくんなまし。
0

えらくマッチョになりましたね。

迫力あります。
そういえば、広島の帰りの高速道路で、この型のスカイラインとランボルギーニが競走しながらすっ飛んで行ってましたが、どえらいスピードでしたわ。

一瞬で見えなくなりました。

スーパーカーの迫力にはかなわないけど、日本車もイタリアンスーパーカーと渡り合えるほど速くなったんですね。
でも危ないから、競走はサーキット場でやっておくんなまし。


2008/9/14
古民家ベーカリーカントリーグレイン

広島の帰り道、「どこかに美味しいパン屋さんがあれば行きたい。」という、カミさんの要望で東広島の山里にある「カントリーグレイン」という、パン屋さんに寄ってきました。パンの販売だけでなく、古民家を改造した店内には自然食レストランもあり、ここで昼ご飯を食べる事にしました。
のどかな山里の田園風景を眺めながらの食事はリラックスできて、良かったです。

食による健康を提供してくれるっていうのかな?レストランは、自家栽培した野菜や地元の米を使った穀菜食が中心です。

2008/9/13
美食酒場「レイズ」


このお店は、ライブハウスというよりもマスターの趣味の部屋って感じで、イタリアンやフレンチをベースにしたフルコースも楽しめ、ライブ、生演奏や弾き語りも楽しめる、大人のダイニング・フーズバーということで、夜はフォークソングバーの様にフォークソングやニューミュージックの弾き語りや生演奏での歌の伴奏もしてくれる、そんなお店です。
料理はとっても美味しいし、お店は広いし、音響もいいし、気持ちよく歌わせてもらいました。
ビックリしちゃったのが、歌ってる最中に通りに面したお店の大きなウインドウを開放して、音を外に漏らしちゃうこと。
当然音が外に聞こえるわけで、通行中の人の中には立ち止まって聴いてくれる人がいたりして、店内にいながら半分ストリートライブ状態なのは、妙な快感だった。癖になりそう。また行こう。
マスターはライダーでもあるので、バイク乗りにもオススメのお店です。

お店の看板犬の幸ちゃん。
歌ってる最中に寄ってくるので、「何かな?」と思ったら、足元で寝始めました。。。

