2007/7/31
今夜はこれで

カラオケで歌うって、なんて楽チンなんでしょう。なんだか嵌りそう。
http://www.behringer.com/MIX800/index.cfm?lang=JPN

2007/7/31
耐久レースにレース同行


先日、サーキット場に来てくれる常連さんチームのメカニックとして、広島県北部にあるサーキットに行ってきました。
真夏の炎天下、5時間の長いレース、うちのチームは途中で転倒などのトラブルもあって成績は残らなかったのですが、久しぶりに楽しく燃えることができました。
彼らとの付き合いも長く、かれこれ20年近くになります。その当時から鈴鹿の夏の耐久レースなどにも同行していたので彼らと一緒に参加したこのレースは、当時を思い出してなんか懐かしさまで感じました。
しかし、20年も続けられるバイクレースって、このクラスのレースって素晴らしいなぁとつくづく思います。

2007/7/27
鳴り出した。

前の持ち主さんは、ADAMASとコレも一緒に買ってたそうで、こっちはあんまり弾いていなかったそうです。
しばらくネックやトップの木が安定しなかったんだけど、ここ最近になってやっと安定してきた感じ。そのあたりの変化や癖を見守ってやるのもギターを育てることの楽しさですね。
で、やっぱこのギターはブルースっぽい弾き方が合ってるのかな?
弾いていていい勉強になります。
今までに比べて、ちょっとストロークの弾き方が変ってきてる島人です。

2007/7/24
好きだから

弦も錆てるんだけど、交換はもう少し先にしよう。
しかしなんだね、本数増えると管理も手入れも大変だなぁ。
まぁ、好きだからそれはそれでいいんだけどね。
ほら、犬を1匹飼うのも2〜3匹飼うのも同じだよ。っていう人いるじゃない。
あれって、本当はお金も2〜3匹ぶんかかってしまうわけで、決して一緒じゃないことわかってるんだけど、それぞれに愛情持ってるから言える言葉んでしょうね。
数が増えてもどの子も同じように愛してるんですよ。って意味なんだろうなぁと思う島人です。
だからギターも愛情持って弾き込んでやれば、何本あってもいいと思うのですよ。
人によっては「なんでギターが何本も必要なの?」って言う人いるんですが、なんていうかな、「好きだから!」って答えるしかないんですよね。
感覚的には、料理を盛り付けるお皿って感じ?いつも同じ皿じゃ楽しみが無いっていうか・・・・。う〜ん・・ちょっと違うかな・・・?
ジーパンを3本ほど持っていたいって感じ?1本じゃ傷むの早いから、ローテーションして・・・・。これも違うかな・・・?
花壇にいろんな花を植えて、観賞して楽しみたいのと同じ?ちと違うか・・・?
やっぱ「ギターが好きだから」としか答えようが無いですね。

2007/7/23
梅雨明けですね。
やっと中四国地方も梅雨明けのようで、今日は真っ青な晴天でした。




じとじとした梅雨空よりも、日差しが暑くてもやっぱ晴れる方がいいね。

0





じとじとした梅雨空よりも、日差しが暑くてもやっぱ晴れる方がいいね。




2007/7/22
久しぶりにライブで歌いました。



今回のオフ会は浜省さんファンが多いと聞いていたので、浜省さんの歌を2曲歌わせてもらいました。

といっても普段あんまり浜省さんの曲はやらないので、ピアノの武ちゃんにサポートしてもらって、さらに当日会場でぶる〜さんにもギターをお願いして出演しました。

急なお願いにもかかわらず、快くギターのサポートを引き受けてくれたぶる〜さんに感謝です。

いやぁ〜楽しかった!



ここしばらくテンションが上がらない日々が続いててライブから離れていたんだけど、なんかスイッチが入った感じで、またちょくちょくライブハウスなどに行って歌いたいなぁと思いました。




2007/7/20
ギター腐っちゃう。。。




こんなに湿度が高いと、湿気を吸っちゃうんで木で作られてるギターには良くないんですよね。

そう思ってケースに乾燥剤を入れてるんだけど、ここまで湿気るともう少々の乾燥剤じゃ効かないのかな?
昨夜見たら、ギターのフレットに錆が浮いてました。



数日前までなんとも無かったのに、なんてこった。



急いでフレット磨きで磨いてピカピカにしてやりました。ヤバイヤバイ・・・・。




2007/7/18
落ちる〜〜!




ちょっと窓の外を覗いてみたいんだけど、窓は閉められてるので覗けません。
で、たまたま窓が開いたんで慌ててで窓辺に行こうとしたら



2007/7/17
ダンゴムシ飼育セット

う〜みゅ
0


2007/7/16
応援ありがとうございます。

片想い/浜田省吾/アコギ弾き語り / 瀬戸の島人 (「片想い / 浜田 省吾」コピー曲) - プレイヤーズ王国が、オススメ度60ポイントを超えました。応援ありがとうございます。
しかし、まさかここまでポイントを頂けると思っていなかったので正直驚いてます。
本当にありがとうございます。
