2007/3/30
ひどい奴もいたもんだ!
サーキット場の簡易トイレ横に植えていた花が株ごと盗まれてしまった。これで2回目です。 昨日の午後見たときには、まだあったから、昨日の夕方から今朝までの犯行でしょう。
住みやすい島ではあるけど、中にはこんなことする人もいるんですね。自分ちに盗んだ花を植えて幸せなのか?どういう神経してんだ?(*´Д`)=з
0
住みやすい島ではあるけど、中にはこんなことする人もいるんですね。自分ちに盗んだ花を植えて幸せなのか?どういう神経してんだ?(*´Д`)=з

2007/3/28
『月あかり』音源差し替えました。

明日の飛び入りライブの練習中にいいテイクが録れたんで、音源を差し替えてみました。
ギターは、ぴーくんに譲ってもらったCPX−10をラインとマイクで録音してみました。
月あかり/村下 孝蔵/アコギ弾き語り / 瀬戸の島人 (「月あかり / 村下 孝蔵」コピー曲) - プレイヤーズ王国

2007/3/27
「松山行きフェリー」音源差し替えました。

松山行きフェリー/アコギ弾き語り / 瀬戸の島人 (「松山行フェリー / 村下 孝蔵」コピー曲) - プレイヤーズ王国
20ポイントを超えたので、録音をやりなおして音源を差し替えてみました。
前回、ギターはLL-36でしたけど、今回はLA-38を使ってみました。
ギターはラインとマイク両方で録ったんだけど、どうでしょう?

2007/3/27
プレ王応援ありがとうございます。
リスナーのオススメ度
「初恋」が60ポイント
「とまりぎ」「ゆうこ」が30ポイント
「ひとり暮らし」「花れん」「松山行きフェリー」「かわらまち(オリジナル)」が20ポイントを超えました。
応援いただいたみなさん、ありがとうございます。
これからも頑張りますので、よろしくお願いします。
初恋/村下 孝蔵/アコギ弾き語り / 瀬戸の島人 (「初恋 / 村下 孝蔵」コピー曲) - プレイヤーズ王国
0
「初恋」が60ポイント
「とまりぎ」「ゆうこ」が30ポイント
「ひとり暮らし」「花れん」「松山行きフェリー」「かわらまち(オリジナル)」が20ポイントを超えました。
応援いただいたみなさん、ありがとうございます。
これからも頑張りますので、よろしくお願いします。
初恋/村下 孝蔵/アコギ弾き語り / 瀬戸の島人 (「初恋 / 村下 孝蔵」コピー曲) - プレイヤーズ王国


2007/3/26
1980円


ライブハウスって、スペース的にあんまり大きくご立派なスタンドを持っていくと邪魔になっちゃうし、ギターケースやらアンプやらその他諸々持って行く時なんか、ギタースタンドってけっこうお荷物になってしまうんですよね。これなら手さげバッグにスッポリ入るから持ち運びも楽チンそう。(チンはいらんよ・・・チンは・・・)これはアコギ用なんですけど、エレキ用も売ってたんで、ベースギター用にも今度買おうと思います。

2007/3/24
尾道いちじくあんぱん

真ん中に無花果の実が乗っけてあって、中の白あんにも練り込んであるのかな?
あんこに無花果の実ならではのプチプチした食感と風味があります。
あっさりした甘さで、旨いんっすよ。カミさんのお気に入りです。

2007/3/24
ケータイ電話買い換えたぞ。

他人のブログなんか見てて「ケータイ電話買い換えました!」なんてのみつけたら、「なんだよ、そんなつまんないネタをブログに使うなよ〜。」なんて思ったりする世の中ちょっと斜めに見てる島人ですが、ケータイ買い換えました。(爆)
うん。特にどーでもいいことなんですが、やっぱり新しい物を手に入れるってことは、やっぱり嬉しいもんだ。だもんで、ブログのネタにしたい気持ちが理解できた。
でまぁ、どーでもいいことなんだけど、この機種は防水型なのですよ。
屋外の埃の多いところで仕事してる島人は、前々からこれが欲しかった。
でも値段が高かったので、叩き売りされるまでじっと待って、それでやっと先日手に入れました。
といってもじっと待ちすぎたせいで、すでにショップにはこの機種の在庫が無くなってて、それでも欲しいもんだから3件ほどまわってやっとゲットできました。
発売当時は3万円以上してたと思ったんだけど、今回機種変更で買って支払った金額は各種割引をしてもらって、たったの315円。
これでいいのか?ケータイ業界。
500円玉出して、思わず「釣りはいらねえよ!」って言いそうになりましたがな。
しかしなんですね。携帯電話の進化ってすごいですね〜。前に持ってた2年ほど前に買った機種に比べたら、便利な機能が満載です。それをすべて使いこなせそうにないのが悲しい。。。
これはもうすでに型遅れになってしまうんでしょうけど、最新型ってどーなん?
機能の30%も使いこなせそうにないなぁ。次買い換えるときが不安だ。

2007/3/18
友に乾杯!

誕生日の前日に山梨からワインが届きました。
「勝沼に行ったついでに買ったから送ったよ。」ってメールが来たんだけど、きっと誕生日のプレゼントなんだろうなぁ。いつもありがとう。感謝します。
しばらくダイエットしてたので、お酒も飲んでいなかった。
(といっても、元々そんなに量は飲めないんだけどね。)
とりあえず3キロほど体重も落ちたことだし、ワインを頂くことにことにしました。
んまい!
はっ!まさかダイエットを妨害するために送って来たんじゃないだろうね?(笑)

2007/3/17
交流会に乱入

今日は尾道の隣町、松永で行われたフリークさんと呉フォーク村さんの交流会に、しまなみフォーク村のメンバーと乱入してまいりました。
出来ればお泊りして夜中まで一緒に遊びたかったのですが、どうしても終便のフェリーで帰らなきゃならなかったので、くま村長さんの歌を聴けなかったのが心残り。。。また次の機会にはたっぷり聴かせてほしいと思います。
しかし、くま村長。さすが呉フォーク村の村長さんだけにとても魅力的な人でしたよ。
次回お会いするときは、ゆっくりお話もさせて欲しいですね。
なんとなく気が合いそうな予感。。。(笑)
呉フォーク村HPはこちら。

交流会のもようはフリークHPにてご覧下さい。
ロマンさん、今日はお世話になりました。新しい出会いをありがとうございました。
おかげさまで厄年明けのいい思い出になりました。(笑)

とんぼ草さん、今日のリードギターは冴えてました。
ぶっつけ本番にもかかわらず素晴らしかったです。ありがとうございました。
ご夫婦での息ぴったりの「たんぽぽ」は最高でした。

味のある歌声、素敵でした。どんどん渋みを増してますねぇ〜。かっこいいです。


写真を撮れなかったみなさんごめんなさいね。


2007/3/15
ZOOM H4で録音してみました。

結局ZOOM H4を衝動買いしてしまった。で、録音やりなおしてみました。
録音方法は、まんまギター弾きながら歌ってるまん前にH4をセットして、そのまんま歌っただけですけど、けっこう使えますね。これ。
部屋録音や小さなライブハウスなら、これでじゅうぶんじゃないかなぁ?
未成年/村下孝蔵/アコギ弾き語り / 瀬戸の島人 (「未成年 / 村下 孝蔵」コピー曲) - プレイヤーズ王国
