2006/5/31
カメ元気。
こないだ保護したカメ1号2号共に元気です。
金魚を飼ってる水槽で一緒に飼ってるので、水槽の中に浮き島を作ってやったら時々こうして上って遊んでいます。
0
金魚を飼ってる水槽で一緒に飼ってるので、水槽の中に浮き島を作ってやったら時々こうして上って遊んでいます。


2006/5/30
だる〜い

入浴後は身体がほかほかして、なかなか湯冷めしないし、明け方寝起き前あたりにも身体が熱りだしたりします。おかげで、今日は身体がだるい。
いえ、悪い意味じゃない方の“だるい”なのであります。動けないだるさじゃなくて、動こうと思えばいくらでも動けそうなだるさです。
ちょっとムチウチの後遺症が出てた首も、今日は楽です。

2006/5/28
死ぬかと思った。。。

今日はサーキット場の管理人さんでした。管理人さんをしながら、お客さんのエンジンのメンテナンスをしたり、模擬レースを開催したりと・・・、今日は久しぶりに天気が良かったので、ちょっと忙しかったです。
詳しくはこちら。
コースを閉門後、ちょっと疲れたのでカミさんと大三島にあるスーパー銭湯へ行きました。そこには海水風呂があって疲れたときに入ると気持ちいいので、よく利用してます。
んで今日は「歩行浴」を楽しみました。胸くらいの深さの中を大股で歩きながらストレッチ・・・。そこで他にお客さんも居なかったので、ちょいと泳いでみました。。。。。。ほんの10メートル・・・・げろげろ・・・・えらくしんどい。水泳ってこんなにしんどかったっけ??疲れを取りに行ったのに死ぬほどしんどかったぞ。何しに行ったのかわからないや。

2006/5/27
ギター弾きっぱなしの休日

で、時間もあるから前々から気になってたプレ王の公開作品の再録音をして、音源の差し替えなんぞしておりました。
喉の調子が悪くて暗い感じの歌声になっていた「たなばた」。マイクやMTRなど録音機器も以前よりずいぶん性能がよくなったので「ゆうこ」をそれぞれ再録音して差し替えました。
んで最後に、頑張って練習したら歌の最後の超高音ファルセットも出せるようになったんで「離愁」も録音して登録しました。でもちょっとニワトリが首を絞められたような声かな・・・・・・(^^;;;
http://players.music-eclub.com/?action=user_detail&user_id=94865

2006/5/26
always

入り口に近いところに席を取り、開演までのあいだコーヒーを飲みながらカミさんと話してたら、入り口のドアの外にどこかで見たことある人達が・・・!
あ・・・べるりんだ・・・とんぼ草さんも一緒だ。。。。
昨日一緒に練習したときは、お互いそんな予定もなかったんで、ちょっとビックリ。
それじゃ、練習ついでに一緒にやっちゃおうと、数曲やらせてもらいました。
alwaysクニオさん、わがまま行って急にセッティング変更をお願いしちゃってスミマセンでした。
結局、ぜんぜんお忍びにならなかったalwaysなのでした。(笑)

2006/5/26
Yagisanの素人ミュージック
2006/5/25
ミカンの花が咲く
いま島の中はミカンの花の香りで包まれています。
ミツバチ達も忙しく飛び回っています。
0
ミツバチ達も忙しく飛び回っています。


2006/5/24
はまってます。
2006/5/24
清聴感謝祭
待ちに待った「清聴感謝祭」が、やっと届いた。
今夜は眠れない!
0
今夜は眠れない!


2006/5/23
松山行きフェリー公開されました。
明日あたり公開される予定にしてたので、今夜もう一度録音やりなおそうと思ってたんで仮録音のまま公開されてしまった。。。。。
ぱぱさんに貸してもらってる2種類のマイクのうち「花れん」「たなばた」などではBETA57というマイクを使ったのですが、この曲はもう1本の58を使ってみました。
ギターは、「花れん」と同じ、YAMAHA LL−36+i-BEAMアクティブを使用しました。
http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=113223
0
ぱぱさんに貸してもらってる2種類のマイクのうち「花れん」「たなばた」などではBETA57というマイクを使ったのですが、この曲はもう1本の58を使ってみました。
ギターは、「花れん」と同じ、YAMAHA LL−36+i-BEAMアクティブを使用しました。
http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=113223

