2005/12/29
CPX−10

ぴーくんに譲ってもらったCPX−10です。年末のバタバタでなかなか弾いてあげることが出来ないんだけど、なかなか弾きやすくていいギターですね。ネックはLL36ともLA38とも違う、薄くて広い感じでこれもこれで押さえやすい形状です。
ピックアップの音質もCPX−15に装着されてるタイプのものより好みの音なので好い感じです。
気になるところといえば・・・・サウンドホールの中からタバコの臭いがすることかな?(笑)
ぴーくんありがとう。このギター、大切に使うからね。

2005/12/25
広島忘年会ライブにて。

ぴーくんに譲ってもらったCPX−10のテストを兼ねて、広島での忘年会ライブに出演してきました。さすが純エレアコですね。バンド編成での使用にはばっちりですね。
最近、LL36をホールでのライブに使ったら、どーも音が曇った感じになるのが気に入らないんだけど、LL36に装着してるタイプのPUでは大音量のステージじゃボディーが共鳴してしまって、鮮明な音が拾い出せないのかもしれないなぁ。

2005/12/24
岡山でオフ会でした。

岡山の大森さんの主催で開催された孝蔵ワールドコンサート&サークルに参加してきました。今回は、関西からぴーくん、ケロリン、よりよりさん達もゲスト出演し、九州・四国からも参加してくれた方達もいてとても賑やかなオフ会となりました。コンサートの様子は大森さんのHPにUPされてますのでそちらをご覧下さい。

2005/12/23
土生港コンサートに出演しました。
古くから因島で活動しておられるバンドのアンダーグランドさんのお誘いで、因島市土生町商工連のイベントのコンサートライブに出演させてもらいました。今回は、先日10数年ぶりに再会したとんぼ草さん夫妻のユニットWIND FANと一緒に出演させて頂きました。やはり出演する方も聴いてくれる方もですが、因島の方たちの音楽への想いは熱いですね。なんだか妙に気持ちよく演奏できたライブでした。
0

2005/12/23
弦交換しました。
前に交換したクラプトンさん印の弦は、思っていたより寿命が短かった(あくまで一般民間人レベルでの使用期間ね)です。最後には6弦の音がモ〜〜〜〜ンって感じの音になってしまいました。
ブ〜〜〜〜ンって感じなら、まだ我慢して使えるんだけどね。(笑)
んで今回は松山での「村下孝蔵歌人展ライブ」に参加したときに頂いたマーティンマーキスSPにしてみました。
なかなかパンチのあるいい音ですね。とりあえず明日のライブで使ってみま〜す。
0
ブ〜〜〜〜ンって感じなら、まだ我慢して使えるんだけどね。(笑)
んで今回は松山での「村下孝蔵歌人展ライブ」に参加したときに頂いたマーティンマーキスSPにしてみました。
なかなかパンチのあるいい音ですね。とりあえず明日のライブで使ってみま〜す。


2005/12/17
プレ王にユーザー登録しました。
音楽仲間の、とんぼ草さんのユーザーページ掲示板に書き込みしようと思ってプレ王にユーザー登録したんだけど、ページ設定していくうちに自分の作品もUPしてみたくなりました。それで、うちのパソコンじゃ作品を登録できないので、とんぼ草さんに無理言って、とんぼ草さんのパソコンから作品登録してもらいました。
作品の公開までは順番待ちがあって、10日ほど先になりそうなのですが今から楽しみです。
瀬戸の島人のユーザーページ
0
作品の公開までは順番待ちがあって、10日ほど先になりそうなのですが今から楽しみです。
瀬戸の島人のユーザーページ

2005/12/12
カポ買った。
今日はVICTORのカポとDunlopのサムピックを買いました。
どちらも使い込んでるうちにちょっと具合が悪くなって来たので予備に買いました。
カポは結構高価なんで、ちょっと悩んだけどライブ本番中に緩んでしまったら困るから思い切って買っちゃいました。
今迄いろんなカポを使って来たけどVICTORのカポは一番のお気に入りです。
0
どちらも使い込んでるうちにちょっと具合が悪くなって来たので予備に買いました。
カポは結構高価なんで、ちょっと悩んだけどライブ本番中に緩んでしまったら困るから思い切って買っちゃいました。
今迄いろんなカポを使って来たけどVICTORのカポは一番のお気に入りです。


2005/12/11
指先が痛いです。
昨日は土生港ライブだったので、昼から夜までずっとギターを弾いてました。
さすがに今日は指先が痛くてギターを弾く気になりませんね〜。
0
さすがに今日は指先が痛くてギターを弾く気になりませんね〜。


2005/12/10
☆第1回土生港フォークライブ「この島にうまれて」開催のお知らせ
☆第1回土生港フォークライブ「この島にうまれて」開催
開催日 12月10日(土)
会 場 因島市土生港駐車場1F多目的ホール
開 演 午後3時より
午後3時〜6時 飛び入りライブ(参加者募集中)
午後6時〜9時 地元アマチュアミュージシャンライブ
ぶち 曲徴ぉ〜 原山しんじ
つきかわ 村上じょに〜 Wind Fan2
お問合せ先 090−2862−0741(村上)
0
開催日 12月10日(土)
会 場 因島市土生港駐車場1F多目的ホール
開 演 午後3時より
午後3時〜6時 飛び入りライブ(参加者募集中)
午後6時〜9時 地元アマチュアミュージシャンライブ
ぶち 曲徴ぉ〜 原山しんじ
つきかわ 村上じょに〜 Wind Fan2
お問合せ先 090−2862−0741(村上)

2005/12/5
分解できなかった。
コントローラー部分をボディーから取り外してみようかと思ったのに、うまく取り外せなかった。どこでどう固定してるんだろう?取りつけネジらしきものは見えるんだけど、間違って外したらやばそうだ。
0

