だいたい週一のペースで方々の公共施設に出張に出かけるが、節電15%が徹底されているせいか、エアコン28℃設定で、会議中部屋全体が暑くなり、気分が悪くなることが多くなった。電力需要も最近下方修正され、ホントは原発なんかなくても十分電力需要に対応できるのではという見方も。熱中症で体温調節機能が弱くなったお年寄りたちが亡くなっているというニュースを聞くと痛ましい。私自身は体温調節機能が全開なのか、汗だくになっている。腕からは汗がしたたり落ちるくらいだ。知り合いの女子高生からは滝のようだねとからかわれる。でも、人間汗をかかなくなったらおしまいだといつも弁明している。汗をかくということは、人間の持っている自然で優れた冷却機能なのだから。

0