今回は太地町に行きました。
紀伊半島へは千歳から羽田経由で南紀白浜空港へ
行くのですが、ものすごく乗換えが不便なのです。
乗り込む時に、CAさんに到着ゲートと出発ゲート
を聞いたら、しばらくすると座席にニッコリと乗継を
書いた紙をもって来てくれた。
やっぱり…羽田の一番端っこだった。
小さい飛行機なので事前にトイレに行っておかない
と…、羽田で走って間に合った。
さて、太地町ですが、この役場に行って一番驚いたのが
入り口に入ると「こんにちは」とみなさんが言ってくれ、
近くの女性が「何か御用ですか?」と聞いてくれた。
素晴らしい役場です。
役場で職員が挨拶のできるところは少ないので
ちょっとびっくりしました。
そして、町長さんも本当に元気で、とても勉強されて
いる感じがしました。
30年計画はとても夢のある計画で、高齢者の福祉と
観光、くじらの養殖牧場計画はすごい構想です。
観光資源も多く将来が楽しみです。
ちなみに帰りの羽田乗り継ぎはバスで、これまたアセ
アセでした。
ご覧になったら、クリックお願いします!


1