本日から津軽の調査です。一週間でどこまでできるか?
とにかく目玉を三つ、らしい体験を七つを目指します。
五所川原には、「赤いりんご」があります。
えっ?りんごは赤い?
まわりではなくて中なんです。

これも何か体験にならないか思考中です。

あとは金木の斜陽館や三味線会館と太宰です。
津軽の人の太宰に対する思いは高いけど・・・。
太宰治ってどれだけの人が知っているのだろう?
でも、年のせいかちょっと津軽三味線もジ〜ンと来る
ところがあります。奥が深いです。

津軽鉄道や津軽半島発の循環森林鉄道など
鉄道ファンにとっても魅力的なところです。
本日は、津軽鉄道サポータークラブのみなさんの会合にも
参加させていただき、いろいろな意見をいただきました。
立ねぶたの製作体験は実現したいと思います。
ご覧になったら、クリックお願いします!
『人気blogランキング』へ参加しています。
ぜひ、応援(クリック)お願いします!
下記をクリック

人気blogランキング

0