NPO法人自然体験学校理事長のブログです。体験やできごと、北海道や沖縄の地域
情報をお知らせします。
2008/10/17
今日は修学旅行と視察の同時運用です。
本日のメインは鮭取り体験、ザリガニ体験
です。

鮭取り体験です。本日は寒く、水も冷たかった
ですが、みんな頑張って取っていました。

本日、ザリガニは250弱取れました。
そのあとは、恒例のレイクロブスター試食会
です。

そのあと鮭チームは午後は鮭フレーク作りを
して昼食です。贅沢にどさっとのせて食べます。
視察は三戸のまちづくりの方たちでした。
体験学習で、地域にどれだけのお金が落ちるのか?
今あるものを活かせばよい体験観光の魅力を
身近に感じてもらえたのではないでしょうか。
ご覧になりましたら、ぜひ下記もクリックお願いします!
『人気blogランキング』へ参加しています。
ぜひ、応援(クリック)お願いします!
下記をクリック

人気blogランキング

0
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ