需要も無いのに独り言で作ると言ってた
10,000hits記念曲を作りました。
show-bow-rogue!
タイトルだけは決まってました。要は
以前のアレ。BPMも同じ。あと
logより
rogueの方が格好いいかなと

しかし、記念ということで
ファンファーレとか入った祭り的な感じにしたかったんだけど・・・無謀だったので諦めました。
なので、今回のテーマは
「原点回帰」と言う事で、打ち込み始めました。
ここ最近、VSTやら他社のシーケンサやらを勉強がてら触ってきましたが、やはりいつもの制作環境、いつもの調子で作っていこうじゃないかと・・・
単に勉強の成果が出てないだけです。
それに、この頃どんな曲を打ち込みたいのか分からなくなってきて、スランプ気味だったんで、そういう意味でも
原点回帰は必要だと考えたわけであります。
フレーズが浮かんだ後は、いつもの様に勢いに任せて仕上げました。
制作環境
音源「MOTIF-RACK ES」
シーケンサ「XGworks ST」+「microKONTROL」
面倒なので、普段は曲にボーカルやボイスを入れることは滅多にしないんですが、以前のアレと同じように「
ReadPlease 2003」で外人さんに喋ってもらいました。
どうでもいいことですが、以下、何を喋ってもらったか解説です。