士心会 柔道クラブ
会長のひとりごと
士心会について
ホームページ
掲示板
女性の為の護身術
過去ログ
2011年7月 (4)
2011年6月 (11)
2011年5月 (4)
2011年4月 (2)
2011年3月 (1)
2011年2月 (11)
2011年1月 (4)
2010年10月 (5)
2010年9月 (1)
2010年6月 (1)
2010年5月 (3)
2010年4月 (2)
2010年3月 (2)
2010年2月 (6)
2010年1月 (4)
2009年11月 (6)
2009年10月 (6)
2009年9月 (3)
2009年8月 (12)
2009年7月 (16)
2009年6月 (16)
2009年5月 (4)
2009年4月 (11)
2009年3月 (9)
2009年2月 (2)
2009年1月 (6)
2008年12月 (8)
2008年11月 (7)
2008年10月 (15)
2008年9月 (5)
2008年8月 (8)
2008年7月 (7)
2008年6月 (8)
2008年5月 (6)
2008年4月 (8)
2008年3月 (7)
2008年2月 (5)
2008年1月 (11)
2007年12月 (5)
2007年11月 (7)
2007年10月 (11)
2007年9月 (9)
2007年8月 (4)
2007年7月 (2)
2007年6月 (2)
2007年5月 (1)
2007年3月 (5)
2007年1月 (3)
2006年12月 (2)
2006年11月 (2)
記事カテゴリ
柔道・武道・格闘技 (174)
食 (68)
旅行 (3)
ノンジャンル (8)
ぽれぽれと。。。 (9)
心の休息 (30)
イベント (7)
あの頃 (0)
ビジネス (1)
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2011/6/16
「焼肉」
食
友人Yが「美味い焼肉屋を見つけましたよ」と力説を始めたので、彼の言葉を信じ芦屋まで足を伸ばしてみました。
食に関しては、毎回私たちの期待を裏切ってくれる友人Yですが。。。
やられました。
と言っても、今回の「やられた」とは「美味かった」と言う意味です。
久しぶりの大ヒット!
今夜ばかりは本当に脱帽、恐れ入りました。
いつか機会があれば、月次の帰りにでも道場の皆と一緒に行きたいと思います。
0
投稿者: 会長
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/6/11
「おめでとう」
心の休息
今日は、当会のアメリカ人会員 スコットの結婚式でした。
当会に属して早5年。
こよなく日本を愛する青き瞳のサムライは、この日本で素晴らしい女性と出会い、そして生涯を伴にする事となりました。
若き二人の門出に「幸多かれ」と只々願うばかりです。
2
投稿者: 会長
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/6/11
「一級認定審査会」
柔道・武道・格闘技
今日は当会きってのプロレスマニアであるY田くんの一級審査の日でした。
結果は? と言うと。。。
学生達の素早い動きに翻弄されながらも、最後まで頑張り通して見事合格。
良かった、良かった。
兎にも角にも、昇級おめでとう。
これからも上を目指して精進して下さい。
6
投稿者: 会長
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/6/6
「和みタイム」
心の休息
いつもお世話になっているカフェで稽古前の一杯。
とても気持ちが落ち着きます。
Aちゃん、Zちゃん、いつもありがとう。
0
投稿者: 会長
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/6/4
「ジェラシックパーク」
ぽれぽれと。。。
久しぶりに『
いのちのたび博物館
』に行って来ました。
子供から大人まで楽しめる素晴らしい施設。
是非皆さんも足を運ばれてみて下さい。
1
投稿者: 会長
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
|
《前のページ
|
次のページ》
/60
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2021年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
復興の地へ
ミドリ
門司道場にて
士心の集い
八年カレー
最近のコメント
> ニノミヤくん …
on
門司道場にて
幽霊会員ニノミヤで…
on
門司道場にて
何気ない疑問にお答…
on
特大フルーツ
「晩白柚」ではない…
on
特大フルーツ
ありがとうございま…
on
煙が目にしみる
リンク集
検索
このブログを検索
teacup.ブログ “AutoPage”