士心会 柔道クラブ
会長のひとりごと
士心会について
ホームページ
掲示板
女性の為の護身術
過去ログ
2011年7月 (4)
2011年6月 (11)
2011年5月 (4)
2011年4月 (2)
2011年3月 (1)
2011年2月 (11)
2011年1月 (4)
2010年10月 (5)
2010年9月 (1)
2010年6月 (1)
2010年5月 (3)
2010年4月 (2)
2010年3月 (2)
2010年2月 (6)
2010年1月 (4)
2009年11月 (6)
2009年10月 (6)
2009年9月 (3)
2009年8月 (12)
2009年7月 (16)
2009年6月 (16)
2009年5月 (4)
2009年4月 (11)
2009年3月 (9)
2009年2月 (2)
2009年1月 (6)
2008年12月 (8)
2008年11月 (7)
2008年10月 (15)
2008年9月 (5)
2008年8月 (8)
2008年7月 (7)
2008年6月 (8)
2008年5月 (6)
2008年4月 (8)
2008年3月 (7)
2008年2月 (5)
2008年1月 (11)
2007年12月 (5)
2007年11月 (7)
2007年10月 (11)
2007年9月 (9)
2007年8月 (4)
2007年7月 (2)
2007年6月 (2)
2007年5月 (1)
2007年3月 (5)
2007年1月 (3)
2006年12月 (2)
2006年11月 (2)
記事カテゴリ
柔道・武道・格闘技 (174)
食 (68)
旅行 (3)
ノンジャンル (8)
ぽれぽれと。。。 (9)
心の休息 (30)
イベント (7)
あの頃 (0)
ビジネス (1)
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2009/10/15
「青汁と。。。」
先日から試している青汁です。
価格が手頃な上に、変なクセもなく普通に飲めます。
取り敢えず、しばらくの間飲んでみる事にしよう。
**********
「博多に行って来ました。」
と、土産にもらった『にわかせんぺい』のミニ版。
注:『せんべい』ではなく、『せんぺい』と書きます。 ちなみに、漢字では『ニ◯加煎餅』と書くそうです。
こちらでは、ケンカのお詫びに行く時の必需品(?)として、昔から定番となっているこのお菓子(笑)
いつ見ても惚れ惚れする様なご機嫌なデザインです。
1
投稿者: 会長
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2009年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
復興の地へ
ミドリ
門司道場にて
士心の集い
八年カレー
最近のコメント
> ニノミヤくん …
on
門司道場にて
幽霊会員ニノミヤで…
on
門司道場にて
何気ない疑問にお答…
on
特大フルーツ
「晩白柚」ではない…
on
特大フルーツ
ありがとうございま…
on
煙が目にしみる
リンク集
検索
このブログを検索
teacup.ブログ “AutoPage”