
どうしても行っておきたかった『
ミレイ(click!)展』。
東京や大阪ならまだしも、ここ福岡で見れるチャンスなんてこの先あるかどうか。。。
開催期間終了まであと数日と迫ったお盆休みの今日、漸く観に行って来る事が出来ました。

代表作は今回のポスターにもなっている『
オフィーリア(click!) 1852年』
言わずと知れた名作中の名作ですよね。
1メートル強(76×112cm)の本作を前に、見事に固まってしまった私。
いったいどれ程の時間そこにいたのだろうか。。。
兎にも角にも物凄い力を持った衝撃的な作品でした。
実は今回、その『オフィーリア』以上に私を釘付けにした作品がありました。

それがこの『初めての説教』と、

その姉妹作品である『二度目の説教』です。
『初めての説教』は、教会の礼拝に初めて参加した幼い女の子が、おすまししながらお説教を聞いている場面。
ところが『二度目の説教』になると、緊張の糸が解けたのか、スヤスヤと眠り込んでしまった。。。と言う話。
これらはミレイが5才になる自分の長女をモデルに描いたもので、なんとも可愛らしくて、そして微笑ましい作品でした。
アっと言う間に時間は流れ、残念ながら閉館の時間となりました。
上記の有名な三作品は勿論、それ以外の多くの作品も素晴らしいものばかり。
唯々感動した数時間、行っておいて本当に良かったなぁ。。。

0