今日の一般部は人数も揃いなかなかの盛り上がりを見せていました。
その盛り上がりにつられて出て来たのが私。
久しぶりに腰の具合も良かったので、ちょと『打ち込み』を受けてみることに。

先ずは、初段を取得して間もない佐藤くん。
内股の入りに若干の不安がある様で、稽古後も壁に向かって何度も打ち込んでいました。
でも大丈夫、特に変なクセも無い様だしなかなかのものです。
数をこなしながら形を作り上げて行きましょう。

こちらは先月に電撃復帰を果たした横田君。
少しずつ身体も慣れて来たのか、いいペースで打ち込みをしてい。。。
アレ? なんだか足が。。。

と言う事で、私の『がに股チェック』が入ります(笑)
『がに股』は腰の回転が足りない事が原因の1つ。
要は身体が回りきれていない為に足が残ってしまい、結果『がに股』になってしまうと言う訳です。
これでは投げる方向に対して力が分散されてしまい、なかなか相手を投げる事は出来ません。
しっかりと腰を回してあげましょう。

その横田君、次は『乱取り』で頑張っています。
相手は先月から稽古に参加してくれている19才の新鋭 村田くん。
10代と20代の乱取り、積極的に技を掛け合う姿勢は見ていて気持ちの良いものです。

さて、新鋭村田くんの次の相手は北出コーチです。
重量級の北出コーチ相手にも果敢に技をかけていく村田くん。
いいですねぇ。

変わってこちらは40代チーム。
「まだまだ若い者には負けられない」とばかりに熱い乱取りが続きます。
当会の一般部への入会は中学生以上とさせて頂いております。
中学生から20代、30代、40代、50代(最近はお休みしていますが)までが同じ畳の上で一緒に汗を流す。
それぞれの年代が互いに刺激を受け合いながら稽古をしていけるのは本当に素晴らしい事ですね。
但し、無理は禁物ですよ。
それぞれのペースで、気持ちよく汗を流しましょう。

去年の
『セフティ格闘技選手権』チャンピオンの森本くん(前列左から二人目)が久しぶりに顔を見せてくれた事もあり、最後に記念写真を一枚。
それにしてもバランスの悪い並び方だなぁ。。。(苦笑)

0