東日本から西へ向かうという異例のコースを迷走する台風12号は、30日には鹿児島県の屋久島の西南へ進んでいました。
台風12号は引き続き勢力を維持したまま、発達した雨雲がかかる西日本では、九州南部と奄美地方、四国を中心に非常に激しい雨が降り、迷走し続けています。
台風が過ぎ去った東海地方も、再び暑い毎日が来て、アッという間に時間が過ぎていきますが、本当にこれで良かったのでしょうか。皆さんは、スッキリした日々を過ごしていますか?
暑中お見舞い申し上げます。
さて、プロ野球「中日ドラゴンズ」、常に上位にいる球団も、球団創設以来、最大の危機的な状況にあるのでは・・・・。80年以上に及ぶ歴史の中で一度もなかった迷走を続け“史上で最も弱いドラゴンズ”と言っても過言ではないと思います。
私も、幸い健康に恵まれ、毎日を普通に過ごしていますが、何か物足りないと感じることがあります。時間は、何をしなくても次々と勝手に過ぎてしまいます。
人生150年は生きられません。今この時間がどれほど貴重な時間なのかを感じます。それはワクワクするような感動するこが少くなくなり、いわゆる「迷走している」のではないでしょうか。
ニュースを聞くと、台風12号のように、カーナビがあっても目的地がハッキリせず、高速道路を逆走する車が現れる時代です。迷走は困ったものです・・・・。
NHK・TV番組“チコちゃん”じゃないけれど「ボーッと、生きてんじゃねえよ!!」です。
これは金沢城・名櫓(めいそう) 2018.6.11撮影

4