6月1日は衣替えの日、衣替えの時が来たからといって、その日の天気によって衣類を調節し、手軽に体温調節できるようにすることが大切です。天気だけでなく、気温や風向きにも気を配り、その日にふさわしい服装を選びましょう。
東京電力は6月1日から、時間帯によって電力料金が変化する新しい電気料金プランを希望世帯向けに「衣替え」を実施するそうです。現在の電気料金は、使用量が多いほど単価が割高になる仕組を、新料金プランは使用量に関係なく、昼間より夜間の料金を安く設定するのだそうで。夏場の電力使用量が集中する時間帯は割高にして、ピーク時の電気の利用を減らすことを狙うのだそうです。
シリアを訪問した国連のアナン特使は、アサド大統領と会談し、シリア中部で市民108人が殺害された事件について、直ちに暴力の停止に応じるよう求めたようです。「衣替え」はできずに話し合いは平行線をたどり、事態打開への道は一層厳しくなっているようです。
これに対し、シリア情勢も「衣替え」の時期に入ったのかアサド大統領も、この事件を非難するとともに、国内で「テロリスト」が活動を強めていると指摘したとか・・・・・。いったいどうなっているのでしょうか・・・・。
美味しい天ぷらは「衣」次第、中身が同じでも衣によって全く味が変わってしまいます。カリーッと揚げた天ぷらは美味しいものです。NHK「ためしてがってん流」銀座の天ぷら屋のコツは、衣の扱い次第で、衣を破らないようにして中身を蒸すのだそうです。
まさしく、衣替え・・・・・。揚げたての美味しい天ぷらは大好きです・・・・・。

1