私は40代前半に短い期間でしたが単身赴任の経験があります。子供の進学など家庭の事情でそうせざるを得なかったのです。幸い会社の寮生活でしたので住む所や通勤、食事などの不都合はありませんでした。
それでも家族と離れて暮らすには家電製品など一通り必要になり買いそろえたものでした。冷蔵庫、炊飯器、レンジ、電気ポット、アイロン、掃除機、コタツ、テレビ、電話などでした。最近ではこれ以外にパソコンが必要のようですね。
洗濯機は会社の備え付けがありましたので買う必要がありませんでした。日曜日になれば洗濯や布団干し、食料品の買い出しなど結構忙しいものでした。遠距離でしたので自宅に帰るには多くの時間と費用がかかり、家族には申し訳ないと常々思っていました。
単身赴任は出来れば避けたいものですが、家族と離れて暮らすことで家庭の大切さ、良さを改めて知ることが出来、この経験が今でも役立っていると思っています。

5