3K職場といえば「きつい」「汚い」「危険」といいましたが、現政府の課題「景気」「献金」「基地」・・・又は「経済・虚偽献金・基地」とはとよく言ったものです。「景気はきつく」「汚い献金」「危険な基地」なのでしょうか。
「
景気」は底をついた感がありますが、相変わらず設備投資が進んでいないと言うことは新規に事業展開が進んでいないという事でしょう。企業収益のみで雇用が今ひとつ良くなっていません。庶民生活が良くならなければ意味がありません。
「
献金」は政治にカネが掛かるならということで、政党助成金制度の他に献金者の意思が働くように献金制度があります。意思が強すぎると「賄賂」となる可能性を秘めています。だからと言って、政党助成金制度のみでは中国のよう国営政党になる可能性があり、決して良いと思いません。
「
基地」は無い方が良いに決まっています。しかし、現実離れしたことを言っても世の中通じません。今夜は建設業時代の仲間と呑みましたが、現実離れした話は一度も出てきませんでした。生きていくためには、夫々工夫と努力が必要なのです。色っぽさも必要ですよね・・・・。
<3Kの羅列>
今までは、・・・・・「汚い・暗い・臭い」 「過剰貸し出し・過酷取立て ・高金利」[きつい・帰れない・給料安い」
これからは、・・・・「教育・環境・健康」 「高身長・高学歴・高収入」
「格好良く・稼げて・感動した」・・・・・・となりますか。
「
教育」は大切です。公教育を特にね・・・安倍元首相には期待したのですがね・・・・。
「
環境」は鳩山首相に期待しています。CO2の25%削減、新エネルギー転換に期待です・・・・。
「
健康」は、夫々自分のことですから自分で・・・と言いたいところですが、新型インフルエンザのようにワクチンが入らなくては接種できないですからね・・・・。
とにかく政治家でなくともサラリーマンで「格好良く・稼げて・感動した」といきたいものです。チョッとキザ?・・・かな。

4