第一生命サラリーマン川柳コンクール入選100作品の中に
「円高に 実感したいが 円がない・能少納言」「今買いだ!判ちゃいるけど、金が無い・茨木童子」なんとも切実な気持ちが伝わって来て・・・・・。
いっそ、金が無ければ気楽なものと解釈し、働きましょう。働いたお金は価値があります。そうでないお金は額が多くても価値を感じません。お金をいっぱい持っている人は夜もオチオチ寝むれないかも知れません。・・・持った事が無いのでわかりませんが・・・・
ハローワークで60才以上の仕事を探すのは困難です。時間の無駄ですから止めたほうが良さそうです。では、どうすれば見つかるのでしょうか。
もともと求人を出す企業は、多くは「募集しても?来る人がいない」から「求人広告」を出していると考えれば簡単です。実は「求人広告していない企業」に良い企業があるのです。ゴルフでフェアウエーばかりを通ってきた人には理解できないでしょうが、ラフにもグリーンに近いところがあるのです。
「求人広告が出ている企業」は氷山の一角、水面下は広告も出さず情報も少ない、良質な氷が巨大に横たわっているのです。水面下は一旦欠ければ「人脈を通じて」直ぐ埋まってしまいます。だから、「求人広告」「ハローワーク」なんて必要ないのです。
表に出でた氷ばかり探さず、水面下を探し当ててください。それには人脈、日頃からの人付き合いが無い人には無理な話なのです。高齢者はその点、長年の経験と実績があります。人脈も多いはずです。どうぞ大いに
人脈を利用して「定年後も仕事を・・・、そして再び花を咲かせましょう」。
「高齢者の仕事」…2007・11・14 「高齢者の仕事」…2008・4・28

0