きょうは、本宮山の麓、「本宮の湯」に行き、風呂に入って身体を温め、血行をよくし売店で新鮮な野菜を購入してきました。
きょうの中日新聞夕刊によると「葉酸の摂取量が少ないほど、うつ症状の人が多い傾向にある」そうで、ブロッコリーなどの野菜やグレープフルーツなど果物、緑茶に含まれるビタミンBなどを摂取することが望ましいそうです。
近頃の情報化社会の中で生活する私たちは普通の状態でもストレスが多く、日常の食事が精神的なことに影響しているとなると心がけて食べなければなりません。
本宮山もやっと秋の色を見ることができるようになってきました。豊川市から新城市まで足を伸ばし、紅葉を眺めて写真を撮って来ました。
地球の温暖化は着実に進んでいるのか、毎年少しずつ紅葉時期が遅れているような気がしています。世界の平均気温は、50年間に100年前の2倍のペースで温暖化が進んでいるそうです。海水面の上昇を思うと恐ろしい話です。

0