花曇から雨になりそうな朝です。明日から気温も下がり冬型に逆戻りとか。官庁の人事異動が新聞で発表され、いよいよ新しい年度が始まります。
選抜高校野球はたけなわ、プロ野球はパ・リーグに続きセ・リーグ開幕も迫ってきました。WBC・大相撲の余韻がまだ残っています。
他にも春になるとあらゆる競技が盛んになります。
2年後の北京オリンピックは是非出かけて観戦したいと思っています。若い選手が2年後どんな戦いを見せてくれるか楽しみです。
プロの競技とアマの競技、境界は難しいですね。むしろ無い方がスッキリしてますよ。オリンピックもその境界に拘らなくなったんです。荒川選手も賞金やら賞品を一杯手にしていますからプロ?でしょう。
プロと言えばスポーツ関係者はプロ?。マスコミ・会場設営・放映権など競技者以外のプロ集団・・・・。
キューバの野球選手などは公務員とか、プロ中のプロ。日本でもスポーツを教える学校の教職員はこれまた職業にしているわけですからプロと言えます。
どんな職業に就くにしても、
プロと言われるには10年以上の経験と、他人が認めるある程度の実績がなければ一人前のプロとは言えないと常々思っています。
免許証だけのペーパードライバーではプロとは言えませんよー。

0