18日(土)潮見台中学校体育館で、5校25名が集まり、室内合同練習会が開催されました。この練習会には2つの目的があり、短調になりがちな冬季の練習をどのようにするか。もう一つは、全道新人戦以来しばらくシニア活動がなかったこともあり、お互い顔を合わせ刺激を与えあうことが出来たら良いなと思いました。
ストレッチの後、ハイテクACも取り入れているというバスケットボールで体を温めながら交流を深め、その後はサーキット、5往復走、1分走の測定を行いました。特に1分走は1分間で何メートル走れるかを測定するのですが、みんな必死に取り組んでいてとても有意義な練習会になったと思います。2月には室内記録会がありますが、それにむけしっかりと体力向上を目指してほしいと思いました。

0