9月13日に日本陸連の行事で、ジュニアクリニックというものが手宮で開催されます。日本陸連や北海道陸協よりコーチが派遣されます。是非参加してください。要項をのせておきます。担当は私になります。
JAFFジュニア育成クリニック(U−15)
全国中学生陸上競技教室小樽会場実施要項
趣旨
1. 主 催 財団法人 日本陸上競技連盟・財団法人 北海道陸上競技協会
2. 主 管 小樽後志陸上競技協会
3. 後 援
4. 講 師 日本陸上競技連盟派遣講師4名及び役員、地方陸上競技協会より派遣
5. 日 程 平成21年9月13日(日)
┌─────────┬──────────────────────────
│ 9:30〜10:00│開講 │ ├─────────┼──────────────────────────┤
│ 10:00〜11:00│ウオーミングアップと基本の練習(走運動・トレーニング│
├─────────┼──────────────────────────┤
│ 11:00〜12:00│種目別実 │
├─────────┼──────────────────────────┤
│ 12:00〜13:00│選手昼食、指導者理論研 │
├─────────┼──────────────────────────┤
│ 13:00〜14:30│種目別実技(短距離・走幅跳・走高跳・砲丸投・長距) │
├─────────┼──────────────────────────┤
│ 14:40〜15:00│閉校式 │
└─────────┴──────────────────────────┘
6. 会 場 小樽市手宮公園陸上競技場(実技)、小樽市立末広中学校(理論)
7. 参加者 中学生及びその指導者・保護者
8. 参加料
9. 申込先及び申し込み方法
所定の用紙に記入もしくは入力し下記まで
郵送の場合 小樽市手宮2丁目6番1号 小樽市立末広中学校 岡崎利美
メールの場合:osrk-kyouka@hotomail.co.jp まで。
10. 申し込み締め切り 9月1日(月)
11.その他
この事業についての情報は小樽後志陸上競技協会ホームページでお知らせします。
http://osrk.suppa.jp/
不明な点は 小樽後志陸上競技協会強化委員長 岡崎まで
できるだけ、ファックスかメールで問い合わせ願います。
FAX:0134−25−0089,メール osrk-kyouka@hotomail.co.jp

1