2020/2/21
ダイエット作戦 ダイエット作戦
昨年、7キロのダイエットに成功したものの・・・
今年に入ってから少しずつ少しずつ・・・
2キロ増えてしまいましたΣ(゚Д゚)
やっぱり気を抜くとダメですね・・・
ヤバい!ヤバい!
次のイベントまでにあと5キロダイエットする予定なのでしたぁ(;・∀・)
ということで、今日はシャトレーゼに行ってきました◎
これこれ、このコーナーには糖質オフのおやつがたくさん♪

ダイエットするならまずおやつ♪♪

糖質オフダイエットと、なるべく夜抜きダイエットに入ります( `ー´)ノ
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
セルフィッシュハンズのイベントの事、日々のことなどを書いた雑記ブログです
各バナーをポチポチと1クリックして頂けると大変ウレシイです♪


●セルフィッシュハンズのLINE公式アカウント(LINE@)に登録して頂くと、各イベントの開催や出店募集のお知らせをひと足だけ早く発信します

↑「友だち追加」のアイコンをタップするとQRコードが出てくるので
お手持ちのスマホで読み取って頂けると登録できます◎
2019/12/20
ダイエット作戦どうなった!? ダイエット作戦
免許を取って6年経ちましたが・・
まだ一人で運転して行ける範囲がせいぜい所沢駅までなんですけど
今日は思い切って立川まで行ってきました(=゚ω゚)ノ
何度か隣に乗ってもらって行った事はあったので、その記憶とナビを頼りに・・
立川駅のルミネへ行って
まずはココ↓生クリーム専門店MILK

生クリーム大好きなので・・・もうたまりません〜(#^.^#)

これはソフトクリームと生クリームが一緒にカップに入っている夢のような一品♪
そしてそのあと、その足でスタバでちょっとPCをいじって

帰りがけにゴンチャへ

これ以外飲んだことないほど好きなブラックミルクティー&パール&ミルクフォーム♪

これはもう、立川ルミネ*スイーツの旅だ〜♪
都心に行かなくても立川に行けばほとんど何でもありますね
で、家に帰って今日の夕食は・・ピザ

ちょっとちょっと、ダイエット作戦はどうなった!?
大丈夫です◎
ダイエットは明日から〜♪
とりあえず7キロ減の目標は達成したので、
次は5キロ減に挑戦です( `ー´)ノ
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
セルフィッシュハンズのイベントの事、日々のことなどを書いた雑記ブログです
各バナーをポチポチと1クリックして頂けると大変ウレシイです♪

●セルフィッシュハンズのLINE公式アカウント(LINE@)に登録して頂くと、各イベントの開催や出店募集のお知らせをひと足だけ早く発信します

↑「友だち追加」のアイコンをタップするとQRコードが出てくるので
お手持ちのスマホで読み取って頂けると登録できます◎
まだ一人で運転して行ける範囲がせいぜい所沢駅までなんですけど
今日は思い切って立川まで行ってきました(=゚ω゚)ノ
何度か隣に乗ってもらって行った事はあったので、その記憶とナビを頼りに・・
立川駅のルミネへ行って
まずはココ↓生クリーム専門店MILK

生クリーム大好きなので・・・もうたまりません〜(#^.^#)

これはソフトクリームと生クリームが一緒にカップに入っている夢のような一品♪
そしてそのあと、その足でスタバでちょっとPCをいじって

帰りがけにゴンチャへ

これ以外飲んだことないほど好きなブラックミルクティー&パール&ミルクフォーム♪

これはもう、立川ルミネ*スイーツの旅だ〜♪
都心に行かなくても立川に行けばほとんど何でもありますね
で、家に帰って今日の夕食は・・ピザ

ちょっとちょっと、ダイエット作戦はどうなった!?
大丈夫です◎
ダイエットは明日から〜♪
とりあえず7キロ減の目標は達成したので、
次は5キロ減に挑戦です( `ー´)ノ
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
セルフィッシュハンズのイベントの事、日々のことなどを書いた雑記ブログです
各バナーをポチポチと1クリックして頂けると大変ウレシイです♪


●セルフィッシュハンズのLINE公式アカウント(LINE@)に登録して頂くと、各イベントの開催や出店募集のお知らせをひと足だけ早く発信します

↑「友だち追加」のアイコンをタップするとQRコードが出てくるので
お手持ちのスマホで読み取って頂けると登録できます◎
2019/9/29
本気でダイエット作戦! ダイエット作戦
本気でダイエット作戦していかないと〜(;・∀・)
てことは、今まで本気ではなかったのか?!というわけではないんですよ
朝食、昼食は野菜、たんぱく質をしっかりとって、夜ご飯はほとんど食べず・・
飲み物はからだすこやか茶かブラックコーヒー、水などで甘いものは一切飲まず・・
ただ、ただ・・・おやつがぁ(;'∀')
最近コンビ二行くことが多いので、ついつい買ってしまうコンビニスイーツ♪♪♪
それでもカロリー、糖質をチェックしてからなるべく低糖質のものを食べているんですが
やっぱり、おやつタイムがないとメンタルやられてしまうので〜↓( 一一)
それと、母と一緒にお昼を食べる事が多いのでついつい・・・食べすぎてしまったり
やっぱりダイエットって、ホントに難しいです・・・
今、停滞期なのかなぁ〜なかなか減らないのです
それにしてもいろんなダイエット広告ありますね〜
コレ飲むだけとか、5分ストレッチするだけとか、それであっという間にモデル体型とか
そんなわけないじゃないですかっ!!
はぁ・・・(~o~)
やっぱり地道に、コツコツと、ゆるい糖質ダイエットを続けて行きます◎
が!!
このままではずっと現状維持なだけなので、もう少し本気を出そうと思います☆
あと1か月半で「手作り雑貨マーケット」の説明会なので
その日までにあと3キロ減らすと断言しておきます( `ー´)ノ
で、10月1日からダイエット作戦記録をブログの「続き」に掲載していきたいと思います◎
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
セルフィッシュハンズのイベントの事、日々のことなどを書いた雑記ブログです
各バナーをポチポチと1クリックして頂けると大変ウレシイです♪
てことは、今まで本気ではなかったのか?!というわけではないんですよ
朝食、昼食は野菜、たんぱく質をしっかりとって、夜ご飯はほとんど食べず・・
飲み物はからだすこやか茶かブラックコーヒー、水などで甘いものは一切飲まず・・
ただ、ただ・・・おやつがぁ(;'∀')
最近コンビ二行くことが多いので、ついつい買ってしまうコンビニスイーツ♪♪♪
それでもカロリー、糖質をチェックしてからなるべく低糖質のものを食べているんですが
やっぱり、おやつタイムがないとメンタルやられてしまうので〜↓( 一一)
それと、母と一緒にお昼を食べる事が多いのでついつい・・・食べすぎてしまったり
やっぱりダイエットって、ホントに難しいです・・・
今、停滞期なのかなぁ〜なかなか減らないのです
それにしてもいろんなダイエット広告ありますね〜
コレ飲むだけとか、5分ストレッチするだけとか、それであっという間にモデル体型とか
そんなわけないじゃないですかっ!!
はぁ・・・(~o~)
やっぱり地道に、コツコツと、ゆるい糖質ダイエットを続けて行きます◎
が!!
このままではずっと現状維持なだけなので、もう少し本気を出そうと思います☆
あと1か月半で「手作り雑貨マーケット」の説明会なので
その日までにあと3キロ減らすと断言しておきます( `ー´)ノ
で、10月1日からダイエット作戦記録をブログの「続き」に掲載していきたいと思います◎
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
セルフィッシュハンズのイベントの事、日々のことなどを書いた雑記ブログです
各バナーをポチポチと1クリックして頂けると大変ウレシイです♪


2019/9/13
ダイエット作戦 ダイエット作戦
久しぶりにダイエット作戦の事を書きます◎
体重は・・・目標体重まであと・・・500グラムになりました(*´▽`*)
私にしては結構続いているダイエットです
ブログを読んで下さっている方はご存知だと思いますが
私は今、糖質オフダイエットをしているんです(=゚ω゚)ノ
食品の栄養成分表はカロリーよりも糖質、炭水化物をじっくりチェックして
だいだい一日で、糖質は50グラム以下に抑えるように心掛けています
ちなみに、とある日の食事は
●朝
豆乳とヨーグルトドリンクをブレンドして飲む

※豆乳が多めのほうが美味しいです◎
バターをぬったトーストに、たっぷりのレタスやキュウリなどの野菜と、ゆで卵、生ハムに
マヨネーズをかけてサンドイッチを作って食べます
※パンに何も付けずに食べるよりも良質な油を取ったほうが太らないそうです
朝ご飯をしっかり食べる事で、その日一日の新陳代謝が良くなるそうです◎
●昼は
普通に食事をします◎
家で前日の残りご飯を食べたり、外食したりします
外食でよく食べるのは「いきなりステーキ」

ごはんを無しにして、付け合わせの野菜はブロッコリーにしています
※ちなみにご飯無しにすると100円引きになるのです◎
●おやつタイムは

コンビニスイーツなどを買っておいて、この中から好きなものをひとつ♪
リラックスタイムに食べます
スイーツを食べる時、罪悪感を感じながら食べるより、
「美味しい〜♪」と幸せな気持ちで食べるほうが代謝が上がるのだそうです(*^-^*)
なので、ストレスをためない為にもおやつタイムは欠かせない時間です♪
あ、でも、飲み物はブラックコーヒーかからだすこやか茶Wにしています
糖質を一番取ってしまうのはジュース類などの甘い飲み物なんだそうです
●夜は
食べません!!がまん、がまん(>_<)
そんな感じで、ぐんぐん体重が落ちているわけではありませんが、
現状維持をしながら、すこ〜しずつ上がったり下がったりしながら
結局初めてから7キロ近く体重が減りました(*´▽`*)
でも、どうしてもお腹が空いて我慢できない時は・・・このパンを食べてしのぎます
糖質オフのパンです

一個食べても糖質5グラムなので・・・このパンでお腹も気持ちもコントロールしています
ローソンで売っているのですが、すぐに売り切れてしまうので買い占めしちゃってます(*^m^*)

お、このブログを書いている途中・・・ピンポーンと・・
今月分届きました〜

からだすこやか茶W

お出かけ用にも便利です◎
ここ数か月ダイエットをしてきて、
健康的に体重を落とすには、やっぱり時間がかかるな〜と思いました
以前、無理なダイエットをしていた時は2か月で7キロ落としたのですが
耳鳴りがはじまって、ついには床がぐにゃぐにゃするほどのめまいに襲われてしまい
急に痩せた事で三半規管に異常が出てしまったんです
それに急激なダイエットは、リバウンドしやすいし・・
ゆっくり効果が出てくるダイエットは根気もいるし、途中でホントに痩せるのかなと
気持ちが揺れ動いてドカ食いしたくもなりますが、
でも、かならずゆっくりですが効果はでます!!
それでも1週間に1度くらいのチートDAYを作って
好きな物を食べる日も大事です◎
だから上がったり下がったり、現状維持の期間が長く続きますが
チートDAY同様に、ちょっと頑張りDAYも決めて
今日はおやつを食べないとか・・
少しでも効果が出てくるとまた励みにもなるので、少しの無理も必要かなとも思います
さあ、あと500グラムで目標体重達成ですが、たぶん達成するまでには
1週間くらいかかると思います◎
だって、今日はチートDAYだから♪♪何食べよう〜(*^_^*)
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
少しでも多くの方にセルフィッシュハンズの「手作り雑貨マーケット」や「私のハンディクラフト」を知って頂きたいという思いでブログランキングに登録しています
各バナーをポチポチと1クリックして頂けると大変ウレシイです♪
体重は・・・目標体重まであと・・・500グラムになりました(*´▽`*)
私にしては結構続いているダイエットです
ブログを読んで下さっている方はご存知だと思いますが
私は今、糖質オフダイエットをしているんです(=゚ω゚)ノ
食品の栄養成分表はカロリーよりも糖質、炭水化物をじっくりチェックして
だいだい一日で、糖質は50グラム以下に抑えるように心掛けています
ちなみに、とある日の食事は
●朝
豆乳とヨーグルトドリンクをブレンドして飲む

※豆乳が多めのほうが美味しいです◎
バターをぬったトーストに、たっぷりのレタスやキュウリなどの野菜と、ゆで卵、生ハムに
マヨネーズをかけてサンドイッチを作って食べます
※パンに何も付けずに食べるよりも良質な油を取ったほうが太らないそうです
朝ご飯をしっかり食べる事で、その日一日の新陳代謝が良くなるそうです◎
●昼は
普通に食事をします◎
家で前日の残りご飯を食べたり、外食したりします
外食でよく食べるのは「いきなりステーキ」

ごはんを無しにして、付け合わせの野菜はブロッコリーにしています
※ちなみにご飯無しにすると100円引きになるのです◎
●おやつタイムは

コンビニスイーツなどを買っておいて、この中から好きなものをひとつ♪
リラックスタイムに食べます
スイーツを食べる時、罪悪感を感じながら食べるより、
「美味しい〜♪」と幸せな気持ちで食べるほうが代謝が上がるのだそうです(*^-^*)
なので、ストレスをためない為にもおやつタイムは欠かせない時間です♪
あ、でも、飲み物はブラックコーヒーかからだすこやか茶Wにしています
糖質を一番取ってしまうのはジュース類などの甘い飲み物なんだそうです
●夜は
食べません!!がまん、がまん(>_<)
そんな感じで、ぐんぐん体重が落ちているわけではありませんが、
現状維持をしながら、すこ〜しずつ上がったり下がったりしながら
結局初めてから7キロ近く体重が減りました(*´▽`*)
でも、どうしてもお腹が空いて我慢できない時は・・・このパンを食べてしのぎます
糖質オフのパンです

一個食べても糖質5グラムなので・・・このパンでお腹も気持ちもコントロールしています
ローソンで売っているのですが、すぐに売り切れてしまうので買い占めしちゃってます(*^m^*)

お、このブログを書いている途中・・・ピンポーンと・・
今月分届きました〜

からだすこやか茶W

お出かけ用にも便利です◎
ここ数か月ダイエットをしてきて、
健康的に体重を落とすには、やっぱり時間がかかるな〜と思いました
以前、無理なダイエットをしていた時は2か月で7キロ落としたのですが
耳鳴りがはじまって、ついには床がぐにゃぐにゃするほどのめまいに襲われてしまい
急に痩せた事で三半規管に異常が出てしまったんです
それに急激なダイエットは、リバウンドしやすいし・・
ゆっくり効果が出てくるダイエットは根気もいるし、途中でホントに痩せるのかなと
気持ちが揺れ動いてドカ食いしたくもなりますが、
でも、かならずゆっくりですが効果はでます!!
それでも1週間に1度くらいのチートDAYを作って
好きな物を食べる日も大事です◎
だから上がったり下がったり、現状維持の期間が長く続きますが
チートDAY同様に、ちょっと頑張りDAYも決めて
今日はおやつを食べないとか・・
少しでも効果が出てくるとまた励みにもなるので、少しの無理も必要かなとも思います
さあ、あと500グラムで目標体重達成ですが、たぶん達成するまでには
1週間くらいかかると思います◎
だって、今日はチートDAYだから♪♪何食べよう〜(*^_^*)
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
少しでも多くの方にセルフィッシュハンズの「手作り雑貨マーケット」や「私のハンディクラフト」を知って頂きたいという思いでブログランキングに登録しています
各バナーをポチポチと1クリックして頂けると大変ウレシイです♪






2019/8/3
ダイエット作戦 ダイエット作戦
久しぶりにダイエット作戦について書いてみたいと思います
先日終了したイベントまでに達成したかった目標は・・残念ながら達成できませんでした・・
残念ながら行くことができませんでした・・・(*´Д`)
実はもうこうなったら2日前から断食でもして無理やり目標を達成しようとか思ったのですが
身体に悪いのでやめました(;'∀')
無理は禁物!!
今回の私のダイエットは「ゆるい糖質ダイエット」なので
ともかく、リバウンドしないようにゆるくゆるく、少しずつ少しずつ落としていきます
現状維持をするのであれば、ふつうに食べてもいいと思うのですが
体重を減らしていくとなれば、多少は食べる量を抑えなくてはなりません
でも、我慢すればするほどストレスで食べたくなってしまう
なので、たんぱく質と糖質オフ、もしくは糖質ゼロもものをメインにして
ある程度お腹がふくれるくらいに食べています
ほとんど毎日食べているのは
ローソンで売っている糖質オフのパン類です

結構たくさん種類がありますがすぐに売り切れになるので、ある時に買いだめしちゃいます
ドーナツやチーズ蒸しケーキなどもあるのでおやつtimeの楽しみにもなります♪
糖質オフのパンって美味しくないイメージがあるのですが、これは柔らかくて美味しいんです♪
ちなみこのパンは糖質5、1グラムしかありません

半分に切ってあるのであふれんばかりのレタスやキュウリやぶろこっりーを乗せて
マヨネーズをかけて、最後に生ハムを一枚乗せて挟んで食べるのが定番の朝食です
で、飲み物はこれこれ↓

「ミルクのようにやさしい大豆」つまりは豆乳ですがミルク感があって飲みやすいです
そしてプレーンのヨーグルトドリンク
私はこのふたつを混ぜ合わせて飲むのが大好きです◎
ちょっと酸味のあるプレーンヨーグルトドリンクとほんのり甘い豆乳が絶妙なのです(*^_^*)
他にも低糖質の豆乳や

お酒が全く飲めないのですが、お風呂上りに飲むのが
のんある気分やゼロカク

カロリーも糖質もゼロです

で、基本的にお米はほとんど食べないのですが、カレーライスやハヤシライスの時は
もち麦です(ご飯に混ぜるとかでなく、もち麦100%です)

どうしても甘いおやつが食べたい時は
低糖質のシュークリームや

プリン

シャトレーゼのチーズ―キ

SUNAOシリーズのお菓子

こうしてみると結構糖質オフのおやつってありますね
それを「からだすこやか茶〜ダブル〜♪」と一緒に食べます♪

そしてそして、この「ナイシトールZ」のジェネリック版のような薬

コストコで買えます◎
これ、腸内の油と一緒に便を出すそうで、お腹周りがスッキリしてきたような・・?
さらに、このボミーという筋肉に直接聞くマシーン↓

実際に運動はしていないけど、脚と二の腕に筋肉が少しついたように感じます
こんな生活をかれこれ5か月くらいかな・・・
だいたい1か月に1キロ、なのでトータル5キロは減りました(*‘∀‘)
いっきにたくさん体重を落とすと、必ずリバウンドするので
ゆるくゆくる、少しずつ少しずつ、無理なくやっていくのが
結局は早道なんですよね
でも、やっぱりダイエットしている自分にストレスを感じてしまう時があるので
そんな時は・・・これを(;'∀')↓

純生クリームです(※純生でないとダメです)
ダイエット中の生クリーム、意外にも悪くないのだそうです
生クリームは甘いイメージがありますが、そのままであればタンパク質です
もちろん脂質は取り過ぎはよくないですけど、ほどほどにはむしろとるべきで
例えば、食パンに何も付けずに食べるよりバターを塗って食べたほうが代謝が良くなるとか・・
なのでお砂糖も混ぜず、ホイップもせず、小さな器に入れて少しずつ飲む・・・
これが私のダイエット中の楽しみの一つです◎
次のイベントまでには、いえいえ、11月の説明会までには
目標達成を目指して、ゆる〜く頑張ります(●^o^●)
先日終了したイベントまでに達成したかった目標は・・残念ながら達成できませんでした・・
残念ながら行くことができませんでした・・・(*´Д`)
実はもうこうなったら2日前から断食でもして無理やり目標を達成しようとか思ったのですが
身体に悪いのでやめました(;'∀')
無理は禁物!!
今回の私のダイエットは「ゆるい糖質ダイエット」なので
ともかく、リバウンドしないようにゆるくゆるく、少しずつ少しずつ落としていきます
現状維持をするのであれば、ふつうに食べてもいいと思うのですが
体重を減らしていくとなれば、多少は食べる量を抑えなくてはなりません
でも、我慢すればするほどストレスで食べたくなってしまう
なので、たんぱく質と糖質オフ、もしくは糖質ゼロもものをメインにして
ある程度お腹がふくれるくらいに食べています
ほとんど毎日食べているのは
ローソンで売っている糖質オフのパン類です

結構たくさん種類がありますがすぐに売り切れになるので、ある時に買いだめしちゃいます
ドーナツやチーズ蒸しケーキなどもあるのでおやつtimeの楽しみにもなります♪
糖質オフのパンって美味しくないイメージがあるのですが、これは柔らかくて美味しいんです♪
ちなみこのパンは糖質5、1グラムしかありません

半分に切ってあるのであふれんばかりのレタスやキュウリやぶろこっりーを乗せて
マヨネーズをかけて、最後に生ハムを一枚乗せて挟んで食べるのが定番の朝食です
で、飲み物はこれこれ↓

「ミルクのようにやさしい大豆」つまりは豆乳ですがミルク感があって飲みやすいです
そしてプレーンのヨーグルトドリンク
私はこのふたつを混ぜ合わせて飲むのが大好きです◎
ちょっと酸味のあるプレーンヨーグルトドリンクとほんのり甘い豆乳が絶妙なのです(*^_^*)
他にも低糖質の豆乳や

お酒が全く飲めないのですが、お風呂上りに飲むのが
のんある気分やゼロカク

カロリーも糖質もゼロです

で、基本的にお米はほとんど食べないのですが、カレーライスやハヤシライスの時は
もち麦です(ご飯に混ぜるとかでなく、もち麦100%です)

どうしても甘いおやつが食べたい時は
低糖質のシュークリームや

プリン

シャトレーゼのチーズ―キ

SUNAOシリーズのお菓子

こうしてみると結構糖質オフのおやつってありますね
それを「からだすこやか茶〜ダブル〜♪」と一緒に食べます♪

そしてそして、この「ナイシトールZ」のジェネリック版のような薬

コストコで買えます◎
これ、腸内の油と一緒に便を出すそうで、お腹周りがスッキリしてきたような・・?
さらに、このボミーという筋肉に直接聞くマシーン↓

実際に運動はしていないけど、脚と二の腕に筋肉が少しついたように感じます
こんな生活をかれこれ5か月くらいかな・・・
だいたい1か月に1キロ、なのでトータル5キロは減りました(*‘∀‘)
いっきにたくさん体重を落とすと、必ずリバウンドするので
ゆるくゆくる、少しずつ少しずつ、無理なくやっていくのが
結局は早道なんですよね
でも、やっぱりダイエットしている自分にストレスを感じてしまう時があるので
そんな時は・・・これを(;'∀')↓

純生クリームです(※純生でないとダメです)
ダイエット中の生クリーム、意外にも悪くないのだそうです
生クリームは甘いイメージがありますが、そのままであればタンパク質です
もちろん脂質は取り過ぎはよくないですけど、ほどほどにはむしろとるべきで
例えば、食パンに何も付けずに食べるよりバターを塗って食べたほうが代謝が良くなるとか・・
なのでお砂糖も混ぜず、ホイップもせず、小さな器に入れて少しずつ飲む・・・
これが私のダイエット中の楽しみの一つです◎
次のイベントまでには、いえいえ、11月の説明会までには
目標達成を目指して、ゆる〜く頑張ります(●^o^●)

2019/6/17
今週のダイエット作戦 ダイエット作戦
今まで1週間に一回、日曜日にブログに書いていた「今週のダイエット作戦」は
不定期にUPする事にしました〜
毎日こまめに食事や運動の記録を付けるのって、やっぱり続かなかった(/ω\)
でも、ダイエットは続けてますよ〜
もう、あと1,5キロで とりあえず第一目標であっと50キロ台になります!
食事は相変わらず、炭水化物はなるべく控えて低糖質、高たんぱくのものを食べています
飲み物は「からだすこやか茶W」の小さいのを持ち歩いて飲んでいます

それと・・・・また、こんなものを〜(;'∀')

VONMIE(ボミー)の腕用です
以前、脚用のも買ったのですが

これが、結構・・・効き目があって

それで、調子に乗って腕用もアマゾンで買ってしまったんです〜

持つだけ簡単♪

以前、粘着シートで貼るやつを試したことがあったのですが、面倒で続かなかったので
楽ちん♪で続けれられるのが一番ですね◎ 効果があるなら・・(^_^;)
とりあえず、60キロ切るぞ〜( `ー´)ノ

■お知らせ■
結成から25年目に入るセルフィッシュハンズ
これまでの道のりをAmebaブログに記録として書いています
もしよかったらご覧ください♪
セルフィッシュハンズ物語
2019/6/4
今週のダイエット作戦 ダイエット作戦
今週のダイエット作戦は、
ずっとバタバタと忙しかったので何を食べたか覚えていないので
続きのページに書くメニュー等はお休みします(*´Д`)
ですが!
体重は、先週から突然の2キロマイナスになり
トータル、マイナス5キロとなりました\(^o^)/
地道に続けてきた糖質ダイエットがここにきてやっと効果を表してきたのか
↓ ↓ ↓

または、ナイシトールZのジェネリック版の薬が効いているのか
↓ ↓ ↓

わかりませんが・・・・
もしかしたら、この効果かも!?
↓ ↓ ↓

キティちゃんの声でラジオ体操ができるんです
で、キティちゃんが「頑張ばろう〜!」とか言って励ましてくれるんです
おかげで毎朝、元気よくラジオ体操やっています♪
とりあえずあと2キロは体重を落としたいと思っています(*^_^*)

■お知らせ■
結成から25年目に入るセルフィッシュハンズ
これまでの道のりをAmebaブログに記録として書いています
もしよかったらご覧ください♪
セルフィッシュハンズ物語