2012/12/18
東日本大震災義援金 第52回手作り雑貨マーケット
先日開催した「第52回手作り雑貨マーケット」内に設置したチャリティーブースでの売上金の他に、セルフィッシュハンズおうちショップにご来店された方がチャリティ用のお品をお買い上げして下さり
さらに端数を切りよく足しまして
トータル 14000円を日本赤十字社を通じ東日本大震災への義援金として送金しました

たくさんのご協力ありがとうございました*
尚、このチャリティー活動は次回開催の2月マーケットでいったん終了いたします
今後また改めて、手作りを通しでできることを考えチャリティー活動をしていきたいと思っています
その際はまたお知らせしますのでよろしくお願いいたします
+
2月マーケットの説明会に欠席された方への資料送付用に切手を購入しました

クリスマス柄です☆
さらに端数を切りよく足しまして
トータル 14000円を日本赤十字社を通じ東日本大震災への義援金として送金しました

たくさんのご協力ありがとうございました*
尚、このチャリティー活動は次回開催の2月マーケットでいったん終了いたします
今後また改めて、手作りを通しでできることを考えチャリティー活動をしていきたいと思っています
その際はまたお知らせしますのでよろしくお願いいたします
+
2月マーケットの説明会に欠席された方への資料送付用に切手を購入しました

クリスマス柄です☆
2012/12/11
第52回手作り雑貨マーケット・雑記版*ミニレポ 第52回手作り雑貨マーケット
12月8日(土)に開催した「第52回手作り雑貨マーケット」の雑記版*ミニレポートです
マーケットの一日の始まりは
ドキ

ドキドキ

ドキドキドキ・・・

さぁ

さぁさぁ

扉を・・開けよう

キター!!(●^o^●)



てな感じで始まります(*^m^*)
荷物を搬入して、ディスプレイ開始!

セルフィッシュハンズおうちショップのブースです

これでもだいぶセレクトして持ってきましたが・・・テンコモリ?
チャリティーブースも準備OK!

おうちショップの作家さんからもお品をたくさん提供して頂きました♪
ご協力に感謝します*
受付高3娘。は余裕でsmile♪

久しぶりに幼なじみコンビが揃いました◎
正面入り口からデッキの向こうまで、オープン前からたくさんの方が並んで下さいました

先頭グループはいつも1時間前から並んで下さるおなじみのお客さま方です(*^v^*)
マーケットにご来場先着10名様にはセルフィッシュハンズからささやかなプレゼントを差し上げているのですが
「いつももらってばかりだから・・」と
なんとなんとお客さまからプレゼントを頂いちゃいました〜♪♪

嬉しくて嬉しくて、早速受付に飾りました◎

そしてそして、また別のお客さまからもチャリティーブースで頑張っている(?)下娘にと
手作りのプレゼントを頂きました

軍足人形です
細かいところまでとても丁寧によくできていてびっくりでした☆
こちらも受付に飾っていたところ・・・「いくらですか?」と聞かれてしまい慌てました(*^。^;)
さぁ〜いよいよオープンです!
お待たせしました〜 ご来場ありがとうございます*

(逆光になってしまいました・・)
あ、youちゃんとka−koちゃん発見(●^o^●)

3年ぶりに母も来場してくれました

セルフィッシュハンズおうちショップのブースも大盛況〜

今回はやよさんが来てくれたのでホントに大助かりでした◎

バタバタしているうちに・・あっという間に午後1時!
さあ「プレジャン☆」の時間です
参加者の方々が通路にこんなにたくさん並んで下さっていました

スロープのずっと向こうまで・・・

Bird cageさん作のプレゼント50個と、残念賞のラムネ

そして負けた方に差し上げるりベンチチケットを用意して

よし!勝って勝って勝ちまくるぞぉ〜!!と負けず嫌いの血が騒ぎ、気合が入ります(*^m^*)
さあ〜ジャンケンポン!

負けたっ!!
でもプレジャン勝者の方の笑顔はとっても素敵(*^v^*)

そうこうしているうちに今度はこれが登場

出店者さんお待ちかねのミニイベント「ラッキーブースナンバ−ズ!!」です
今回のラッキーブースナンバーは13番☆「little stitch」さんでした*

おめでとうございます♪
そして時間はあっという間に3時を回り・・
駆け足で会場内の各ブースを回り写真を撮らせてもらったり、ちょこっとお話をしたり
つかのまの出店者さんとのふれあいtimeを楽しみます◎
※マーケット内の各ブースの様子は、マーケット情報ブログ内のマーケットリポートに掲載予定です
3時半 「第52回手作り雑貨マーケット」 終了
たくさんのご来場ありがとうございました♪
出店者の皆さまもお疲れ様でした♪
チャリティーブースでの売り上げは11080円とご報告しましたが
その後、またお買い上げがあったのでトータル13210円になりました
日本赤十字社を通じて東日本大震災の義援金とさせて頂きます。
皆さまのご協力ありがとうございました*
次回開催は2月11日(月)建国記念日です
そしてそして、2月16日〜24日までは所沢ミューズさんとのコラボでNEWイベントも開催します
また皆さまにお会いできるのを楽しみにしています〜(*^v^*)
来年も手作り雑貨マーケットをどうぞよろしくお願いいたします*

マーケットの一日の始まりは
ドキ

ドキドキ

ドキドキドキ・・・

さぁ

さぁさぁ

扉を・・開けよう

キター!!(●^o^●)



てな感じで始まります(*^m^*)
荷物を搬入して、ディスプレイ開始!

セルフィッシュハンズおうちショップのブースです

これでもだいぶセレクトして持ってきましたが・・・テンコモリ?
チャリティーブースも準備OK!

おうちショップの作家さんからもお品をたくさん提供して頂きました♪
ご協力に感謝します*
受付高3娘。は余裕でsmile♪

久しぶりに幼なじみコンビが揃いました◎
正面入り口からデッキの向こうまで、オープン前からたくさんの方が並んで下さいました

先頭グループはいつも1時間前から並んで下さるおなじみのお客さま方です(*^v^*)
マーケットにご来場先着10名様にはセルフィッシュハンズからささやかなプレゼントを差し上げているのですが
「いつももらってばかりだから・・」と
なんとなんとお客さまからプレゼントを頂いちゃいました〜♪♪

嬉しくて嬉しくて、早速受付に飾りました◎

そしてそして、また別のお客さまからもチャリティーブースで頑張っている(?)下娘にと
手作りのプレゼントを頂きました

軍足人形です
細かいところまでとても丁寧によくできていてびっくりでした☆
こちらも受付に飾っていたところ・・・「いくらですか?」と聞かれてしまい慌てました(*^。^;)
さぁ〜いよいよオープンです!
お待たせしました〜 ご来場ありがとうございます*

(逆光になってしまいました・・)
あ、youちゃんとka−koちゃん発見(●^o^●)

3年ぶりに母も来場してくれました

セルフィッシュハンズおうちショップのブースも大盛況〜

今回はやよさんが来てくれたのでホントに大助かりでした◎

バタバタしているうちに・・あっという間に午後1時!
さあ「プレジャン☆」の時間です
参加者の方々が通路にこんなにたくさん並んで下さっていました

スロープのずっと向こうまで・・・

Bird cageさん作のプレゼント50個と、残念賞のラムネ

そして負けた方に差し上げるりベンチチケットを用意して

よし!勝って勝って勝ちまくるぞぉ〜!!と負けず嫌いの血が騒ぎ、気合が入ります(*^m^*)
さあ〜ジャンケンポン!

負けたっ!!
でもプレジャン勝者の方の笑顔はとっても素敵(*^v^*)

そうこうしているうちに今度はこれが登場

出店者さんお待ちかねのミニイベント「ラッキーブースナンバ−ズ!!」です
今回のラッキーブースナンバーは13番☆「little stitch」さんでした*

おめでとうございます♪
そして時間はあっという間に3時を回り・・
駆け足で会場内の各ブースを回り写真を撮らせてもらったり、ちょこっとお話をしたり
つかのまの出店者さんとのふれあいtimeを楽しみます◎
※マーケット内の各ブースの様子は、マーケット情報ブログ内のマーケットリポートに掲載予定です
3時半 「第52回手作り雑貨マーケット」 終了
たくさんのご来場ありがとうございました♪
出店者の皆さまもお疲れ様でした♪
チャリティーブースでの売り上げは11080円とご報告しましたが
その後、またお買い上げがあったのでトータル13210円になりました
日本赤十字社を通じて東日本大震災の義援金とさせて頂きます。
皆さまのご協力ありがとうございました*
次回開催は2月11日(月)建国記念日です
そしてそして、2月16日〜24日までは所沢ミューズさんとのコラボでNEWイベントも開催します
また皆さまにお会いできるのを楽しみにしています〜(*^v^*)
来年も手作り雑貨マーケットをどうぞよろしくお願いいたします*

2012/12/8
マーケット無事に終了しました 第52回手作り雑貨マーケット
「第52回手作り雑貨マーケット」は無事に終了しました♪
今年最後のマーケットはお天気も良くたくさんのお客さまがご来場下さり大盛況でした◎
のちほどリポートを書きます〜*
今年最後のマーケットはお天気も良くたくさんのお客さまがご来場下さり大盛況でした◎
のちほどリポートを書きます〜*
2012/12/7
明日はマーケット! 第52回手作り雑貨マーケット
いよいよ明日は「第52回手作り雑貨マーケット」開催です!
お天気は晴れマーク◎ 日中は少し暖かくなるようです◎
隣接する航空公園には楽しい遊び場がたくさんあるのでぜひご家族で、
ゆっくりお茶を飲めるリフレッシュルームや美味しいレストランもあるのでぜひお友達同士で
の〜んびり、ゆ〜っくり、気ままにマイペースで楽しみたい方はお一人でも・・♪
たくさんのご来場お待ちしています〜(●^o^●)
+
いつもひ〜ひ〜言っているマーケット前日準備ですが・・・今回は頑張りました♪
持って行く荷物がほとんどまとまっています◎

おうちショップのお品の他、チャリティーブース用のお品、お取り置き中でマーケットでお渡し予定のお品、ご注文のお品、ディスプレイ用品など
なるべくセレクトしているつもりで、この量・・・車に乗りきるか心配(*^。^;)
でも乗った!

お天気は晴れマーク◎ 日中は少し暖かくなるようです◎
隣接する航空公園には楽しい遊び場がたくさんあるのでぜひご家族で、
ゆっくりお茶を飲めるリフレッシュルームや美味しいレストランもあるのでぜひお友達同士で
の〜んびり、ゆ〜っくり、気ままにマイペースで楽しみたい方はお一人でも・・♪
たくさんのご来場お待ちしています〜(●^o^●)
+
いつもひ〜ひ〜言っているマーケット前日準備ですが・・・今回は頑張りました♪
持って行く荷物がほとんどまとまっています◎

おうちショップのお品の他、チャリティーブース用のお品、お取り置き中でマーケットでお渡し予定のお品、ご注文のお品、ディスプレイ用品など
なるべくセレクトしているつもりで、この量・・・車に乗りきるか心配(*^。^;)
でも乗った!

2012/12/2
ガシャ子 第52回手作り雑貨マーケット
12月マーケットまで1週間切りました!
着々と準備を進めていきます(*^。^*)
今日はガシャ子の日

ガシャコ〜ン!と気持ちいいほどスイスイ切れる♪

まずはプレジャンチケットとリベンジチケット完成〜

*〜*〜*
今日のほっこりおやつtime
7.11のモンブランとコーヒー

マーケットが近づくにつれておやつtimeが活発になってきます;^^
着々と準備を進めていきます(*^。^*)
今日はガシャ子の日

ガシャコ〜ン!と気持ちいいほどスイスイ切れる♪

まずはプレジャンチケットとリベンジチケット完成〜

*〜*〜*
今日のほっこりおやつtime
7.11のモンブランとコーヒー

マーケットが近づくにつれておやつtimeが活発になってきます;^^
2012/12/1
所沢ミューズへ 第52回手作り雑貨マーケット
航空公園駅の時計の針は

プロペラでできています

木々の紅葉を楽しめる遊歩道を7分ほど歩いていくと

所沢ミューズに到着

今月の催しものご案内版には・・

さあ、どこだ?

あった! 来週 8日(土)「第52回手作り雑貨マーケット!!」

一週間後、またここに来ます〜(●^o^●)

*〜*〜*
今日のほっこりおやつtime
航空公園駅内のHENRI FARMANのロイヤルミルクティーとフランスパン

このフランスパン、サクサクでヤミツキになる美味しさでした*

あぁ・・・くじ運ないなぁ〜

プロペラでできています

木々の紅葉を楽しめる遊歩道を7分ほど歩いていくと

所沢ミューズに到着

今月の催しものご案内版には・・

さあ、どこだ?

あった! 来週 8日(土)「第52回手作り雑貨マーケット!!」

一週間後、またここに来ます〜(●^o^●)

*〜*〜*
今日のほっこりおやつtime
航空公園駅内のHENRI FARMANのロイヤルミルクティーとフランスパン

このフランスパン、サクサクでヤミツキになる美味しさでした*

あぁ・・・くじ運ないなぁ〜
2012/11/30
12月マーケットまであと1週間!! 第52回手作り雑貨マーケット
来週の今頃はきっと・・・前日準備に髪振り乱している事でしょう・・・
い〜えいえ!
今回はそうならないように、今からちゃんと準備をします!(*^v^*)!
「もう50回以上もやってるんだから、いい加減に手順覚えようよ〜」
と下娘に怒られるので・・(*^。^;)
そんな厳しい下娘、学校から帰ると隣の母の家でなにやら一生懸命作ってる

縫い目すごいよ(*^。^*)

何作ってるの〜?

完成!!フェルトのクリスマスツリーだよ♪♪

上手にできました◎

+
先日、東村山時代に委託をしてくれていたMIMさんから手作り関係の材料が届きました◎

12月マーケットのチャリティーブースへの提供して下さるそうです*
ご協力ありがとうございます(●^o^●)
手作りは今しばらくはお休みされるそうですが、いつかまた復活して来て下さいね♪
い〜えいえ!
今回はそうならないように、今からちゃんと準備をします!(*^v^*)!
「もう50回以上もやってるんだから、いい加減に手順覚えようよ〜」
と下娘に怒られるので・・(*^。^;)
そんな厳しい下娘、学校から帰ると隣の母の家でなにやら一生懸命作ってる

縫い目すごいよ(*^。^*)

何作ってるの〜?

完成!!フェルトのクリスマスツリーだよ♪♪

上手にできました◎

+
先日、東村山時代に委託をしてくれていたMIMさんから手作り関係の材料が届きました◎


12月マーケットのチャリティーブースへの提供して下さるそうです*
ご協力ありがとうございます(●^o^●)
手作りは今しばらくはお休みされるそうですが、いつかまた復活して来て下さいね♪