2013/11/5
所沢ミューズ開館20周年記念フェスティバル・手作り雑貨マーケット・マーケットリポート 所沢ミューズ20周年記念フェスティバル

所沢ミューズ開館20周年記念フェスティバル・手作り雑貨マーケット
2013年 11月2日(土)・3日(日)
11時〜15時半
所沢ミューズ屋外広場
出店者さんリスト
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
セルフィシュハンズが17年前からお世話になっている所沢ミューズさんの開館20周年記念のフェスティバルに「手作り雑貨マーケット」というカタチで参加できることを、心から嬉しく思います(*^。^*)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−――
ついにこの日がやってきました〜

朝7時
まだ何もありませんが、ここが開催会場となります


ブース区画のテープを貼って

テーブルをスタンバイ

プレゼント用に所沢ミューズのクリアファイルが1000個用意されました

受付けも準備OK

セルフィッシュハンズのブースをディスプレイしていると・・あっという間に

9時半
出店者さんの受付け開始です

短い時間の中で着々とディスプレイがはじまり




手作り雑貨屋さんがずらりと並びました


11時
さぁ〜!OPENです(●^o^●)

アコーディオンの陽気な音楽が流れ出し、


たくさんの方々がいらしてくれました


あちこちで楽しそうなお喋りが聞こえ


いい匂いが漂いはじめ


会場内はマルシェのような雰囲気に包まれました

と、その時!
バグパイプ音楽隊がどこからともなく登場

2階のデッキを渡り

どこへ行くの〜?

ピタッと止まったところは・・・ザ・スクエアの大階段下

階段が即席の観客席になりました

なかなか見る機会のないバグパイプの音は想像以上に大きく響き渡り、とっても迫力があり感動的でした〜

この演奏は1日2公演ほど行われました
手作り雑貨マーケットとバグパイプ音楽隊の融合した雰囲気は面白かったです(*^m^*)

お昼は
ここでと決めていました◎

その場で生地から手作り

その場で焼き立ての

pizza☆

あ、フェスティバルイベントスタッフチームのお2人発見!

ブース区画テープ貼りや

テーブル引き換えの案内など細かい作業を手伝ってくれました

ガテン系らしくポーズを取ってもらいました(*^m^*)

ポーズといえばこの方!?
朝日新聞の所沢支局長のSさんが取材に来てくれました◎

相変わらずの熱いカメラポージング☆
撮られているのは
きまま家さんの販売シーン

ご協力ありがとうございました♪
ただ残念ながら今回は誌面の都合で掲載が出来なかったようです・・
さて、そろそろ風が吹いてきて

16時半
フェスティバルの終わりが告げられました

ご来場ありがとうございました

また来て下さいね〜(*^v^*)

でもまだ終わったわけではありません〜

16時半
出店者さん方の搬出が始まり


旗が降ろされ

さっきまで手作り雑貨屋さんが並んでいたストリートは、いつもの広場に戻りました

そして

どんどん陽が落ちて来て

17時
毎年恒例の冬のイルミネーションが点灯しました*

ここまで見届けて、やっとフェスティバルが終わった実感が湧いてきました(●^o^●)
たくさんの方のご協力を頂き、無事に終了しました事に心から感謝いたします*
そして所沢ミューズの開館20周年を心から祝福いたします*
セルフィッシュハンズにとって所沢ミューズはなくてはならないHOMEなので、これからも長いお付き合いをさせて頂きたいと思っております
また10年後?このような機会がありましたら・・・よろしくお願いします〜(*^v^*)
2013/11/2
所沢ミューズ20周年フェス・初日終了! 所沢ミューズ20周年記念フェスティバル
お天気が怪しくもなりましたが、雨は降らずたくさんのお客さまがご来場され
にぎやかなフェスティバル初日となりました♪

明日も11時〜15時半まで開催します(●^o^●)
にぎやかなフェスティバル初日となりました♪

明日も11時〜15時半まで開催します(●^o^●)

2013/11/2
本日開催!! 所沢ミューズ20周年記念フェスティバル
たくさんのご来場お待ちしています〜

2013/10/31
あと2日 所沢ミューズ20周年記念フェスティバル
「所沢ミューズ開館20周年記念フェスティバル」まであと2日と迫りました

※クリックすると拡大されます
いつもマーケットを開催しているザ・スクエアの大階段を下りると

屋外広場には20周年を祝う旗がはためいていました

空を見上げると・・・・一筋の飛行機雲

そういえば、入間市の航空ショーももうすぐですが
今年はこっちです↓ ↓ ↓


この広場が手作り雑貨屋さんでいっぱいになります(●^o^●)
参加してくれる出店者さんは約90名(代表者数)→リストはこちらのページで見られます
いろ〜んな作品ジャンルがあるので、全てのブースをゆっくり時間をかけて見て頂きたいです
そしてお腹がすいたらキッチンカーのケータリングエリアで美味しいモノが食べられます♪
ミューズ内のレストラン馬車道からは大きなピザ釜で焼きたてのピザも販売予定だそうです♪♪
大迫力のバグパイプの演奏も必見ですよ〜\(*^o^*)/
滅多に見られるものではありませんのでぜひこの機会にお見逃しなく
お子さん連れの方は隣接する広い広い航空公園で遊びがてら、一日中楽しめると思います
たくさん楽しんで疲れて休みたくなったり、トイレに行きたくなっても大丈夫◎
所沢ミューズ2階のリフレッシュルームをご利用できます

お車でお越しの場合は駐車場は一回500円です
電車の場合は西武新宿線航空公園駅から徒歩10分です バス(100円)も頻繁にあります
セルフィッシュハンズは、渡りデッキのちょうど下の中央に受付と共に出店ブースを構える予定です

ぜひ、ぜひ遊びにいらして下さい〜(●^o^●)

※クリックすると拡大されます
いつもマーケットを開催しているザ・スクエアの大階段を下りると

屋外広場には20周年を祝う旗がはためいていました

空を見上げると・・・・一筋の飛行機雲

そういえば、入間市の航空ショーももうすぐですが
今年はこっちです↓ ↓ ↓



この広場が手作り雑貨屋さんでいっぱいになります(●^o^●)
参加してくれる出店者さんは約90名(代表者数)→リストはこちらのページで見られます
いろ〜んな作品ジャンルがあるので、全てのブースをゆっくり時間をかけて見て頂きたいです
そしてお腹がすいたらキッチンカーのケータリングエリアで美味しいモノが食べられます♪
ミューズ内のレストラン馬車道からは大きなピザ釜で焼きたてのピザも販売予定だそうです♪♪
大迫力のバグパイプの演奏も必見ですよ〜\(*^o^*)/
滅多に見られるものではありませんのでぜひこの機会にお見逃しなく
お子さん連れの方は隣接する広い広い航空公園で遊びがてら、一日中楽しめると思います


たくさん楽しんで疲れて休みたくなったり、トイレに行きたくなっても大丈夫◎
所沢ミューズ2階のリフレッシュルームをご利用できます

お車でお越しの場合は駐車場は一回500円です
電車の場合は西武新宿線航空公園駅から徒歩10分です バス(100円)も頻繁にあります
セルフィッシュハンズは、渡りデッキのちょうど下の中央に受付と共に出店ブースを構える予定です

ぜひ、ぜひ遊びにいらして下さい〜(●^o^●)
2013/10/10
所沢ミューズ開館20周年フェス内・手作り雑貨マーケット 所沢ミューズ20周年記念フェスティバル
11月2日・3日開催予定の「所沢ミューズ開館20周年フェスティバル内・手作り雑貨マーケット」の説明会に欠席された方へ資料を発送しました

出店規約書・出店許可証・チラシ15枚を同封しています
そしてそして、順不同ですが出店者さんリストもUPしました
にぎやかなフェスティバルなのでいろいろなブースを楽しみながらゆっくりと見ていただきたく、
あえてブース表は掲載していません(*’ー’*)
よろしければご覧ください♪
所沢ミューズ開館20周年フェスティバル内・手作り雑貨マーケットの出店者さんリスト→GO!


出店規約書・出店許可証・チラシ15枚を同封しています
そしてそして、順不同ですが出店者さんリストもUPしました
にぎやかなフェスティバルなのでいろいろなブースを楽しみながらゆっくりと見ていただきたく、
あえてブース表は掲載していません(*’ー’*)
よろしければご覧ください♪
所沢ミューズ開館20周年フェスティバル内・手作り雑貨マーケットの出店者さんリスト→GO!

2013/10/4
説明会終了しました 所沢ミューズ20周年記念フェスティバル
説明会資料準備中〜

所沢ミューズ20周年記念フェスティバル内・手作り雑貨マーケットの出店規約書

出店許可証

くじは手書きで

3セット用意

いざ、説明会会場へ

18時開始という遅い時間帯だったにもかかわらず代表者数52名の方が出席して下さいました
出店規約書・チラシ10枚をお渡しし

ブース取りをして頂きました

説明会に欠席された方には、こちらでブースを指定させて頂き、後日資料をお送りいたします

所沢ミューズ20周年記念フェスティバル内・手作り雑貨マーケットの出店規約書

出店許可証

くじは手書きで

3セット用意

いざ、説明会会場へ

18時開始という遅い時間帯だったにもかかわらず代表者数52名の方が出席して下さいました
出店規約書・チラシ10枚をお渡しし

ブース取りをして頂きました

説明会に欠席された方には、こちらでブースを指定させて頂き、後日資料をお送りいたします
2013/9/6
所沢ミューズ20周年記念フェルティバル 所沢ミューズ20周年記念フェスティバル
家のポストにポスティングされていた所沢ミューズのチラシ

いろんなイベントが掲載されています

「所沢ミューズ20周年記念フェスティバル」のお知らせ発見!

おうちショップの作家さんのお品もイメージ写真として数点掲載されていました◎
よろしかったらUPでご覧ください*
↓ ↓ ↓ ↓

このイベント内で、手作り雑貨マーケットを開催します
まだ出店ブースに空きがありますので、ご希望の方は募集要項をご覧ください
→募集要項GO♪
すでにお申込み頂いている方には近日中に出店決定のおはがきをお送りする予定です