2020/6/30
出店者さんへのお知らせを更新しました 第88回手作り雑貨*7月マーケット
手作り雑貨*7月マーケットに出店予定の方々へのお知らせを更新しました!
現在、コロナの影響で日々変わる情報の中、通常と違ったカタチでの開催となるため、
何かと変更、追加事項があり・・考えてはやめて、やめては考え・・という状態なのですが
なるべくわかりやすくという思いで出店者さんに随時お知らせいます
今回の内容はこちらになりますが、マーケット情報ブログのトップページからもご確認頂けます
↓ ↓ ↓
出店者さんへのお知らせ 6月29日更新
7月マーケット出店者さん宛の発送物についてお知らせ
7月マーケットの出店者さん(25日・26日)あてに下記の書類等をお送り致します
※発送は6日頃を予定しております
●日付を変更したフライヤー
●ブース数を減らしたため変更したブースレイアウト表
●ブース番号が変更になった事に伴い新しいブース番号を入れた出店許可証
※ブース番号は変更になりましたが、壁面、テーブルの種類は変わりません
●出店規約書
※まだお渡ししていない方のみ
●コロナ感染予防対策についてのお知らせ
●セルフィッシュハンスから皆さんへのお知らせ
新型コロナの影響で、もともと開催予定だった26日(日)の出店者さんにキャンセルがあり
ブース数は現時点で60まで減りましたが
会場側の要請もあり、キャンセル待ちの補充はせずブース定員を60とします
※今後、コロナの状況でまだ減る可能性もあります
また、25日(土)の出店者さんは、現時点でまだ定員に達していない状況です
25日(土)については、引き続き定員になるまで出店募集を続けていきます
もし、2日間連続で出店希望される方がいらしたらメール等でお知らせ下さい
★先日お知らせしましたが、出店キャンセルは6月30日までとなります
それ以降はキャンセルされても出店料はお返しできませんのでご了承下さい
ですが、万一、マーケットが中止になった際は出店料はお返しいたします
このお知らせはセルフィッシュハンズのマーケット情報ブログのトップページにから見られます
↓ ↓ ↓ ↓
https://blog.ap.teacup.com/applet/market/msgcate56/archive
このブログでご紹介している作品をカートに入れてお買い物する事ができます
・
カートの中身はこちらで確認できます→カートの中を見る

.
セルフィッシュハンズ*手作り生活雑貨店
https://happy.ap.teacup.com/orea/

にほんブログ村
現在、コロナの影響で日々変わる情報の中、通常と違ったカタチでの開催となるため、
何かと変更、追加事項があり・・考えてはやめて、やめては考え・・という状態なのですが
なるべくわかりやすくという思いで出店者さんに随時お知らせいます
今回の内容はこちらになりますが、マーケット情報ブログのトップページからもご確認頂けます
↓ ↓ ↓
出店者さんへのお知らせ 6月29日更新
7月マーケット出店者さん宛の発送物についてお知らせ
7月マーケットの出店者さん(25日・26日)あてに下記の書類等をお送り致します
※発送は6日頃を予定しております
●日付を変更したフライヤー
●ブース数を減らしたため変更したブースレイアウト表
●ブース番号が変更になった事に伴い新しいブース番号を入れた出店許可証
※ブース番号は変更になりましたが、壁面、テーブルの種類は変わりません
●出店規約書
※まだお渡ししていない方のみ
●コロナ感染予防対策についてのお知らせ
●セルフィッシュハンスから皆さんへのお知らせ
新型コロナの影響で、もともと開催予定だった26日(日)の出店者さんにキャンセルがあり
ブース数は現時点で60まで減りましたが
会場側の要請もあり、キャンセル待ちの補充はせずブース定員を60とします
※今後、コロナの状況でまだ減る可能性もあります
また、25日(土)の出店者さんは、現時点でまだ定員に達していない状況です
25日(土)については、引き続き定員になるまで出店募集を続けていきます
もし、2日間連続で出店希望される方がいらしたらメール等でお知らせ下さい
★先日お知らせしましたが、出店キャンセルは6月30日までとなります
それ以降はキャンセルされても出店料はお返しできませんのでご了承下さい
ですが、万一、マーケットが中止になった際は出店料はお返しいたします
このお知らせはセルフィッシュハンズのマーケット情報ブログのトップページにから見られます
↓ ↓ ↓ ↓
https://blog.ap.teacup.com/applet/market/msgcate56/archive

・
カートの中身はこちらで確認できます→カートの中を見る

.
セルフィッシュハンズ*手作り生活雑貨店
https://happy.ap.teacup.com/orea/

にほんブログ村
2020/6/28
第88回手作り雑貨*7月マーケット 第88回手作り雑貨*7月マーケット
「第88回手作り雑貨*7月マーケット」のフライヤーです

開催日が2日間連続になったので変更して作り直しました
開催日の告知などは今までのフライヤー画像を掲載し、
それよりも大きく、お客様へ「感染予防対策」のお知らせを追加掲載しました
ご来場して頂きたくて作ったフライヤーではありますが
正直・・「ぜひぜひご来場下さい!!」と呼びかけるのは難しいです・・
が、「感染予防対策」のお知らせを明確に掲載しておくことで
少しでもお客様が安心して下さりご来場されたらいいなという思い込めて作りました
7月マーケットの出店者さんには7月の頭くらいには発送したいと思っています
他にも
ブースレイアウトが変わったので出店許可証や、
搬入時間が前日にも増えたのでそのご案内や
出店者さんそれぞれに行って頂く「感染予防対策」のお知らせなどを
同封してお送りします(´▽`*)
いろいろと変更になったり、開催についての不安はあると思いますが
やれるところまではやりたいと思っています!
どうぞよろしくお願いいたします(●^o^●)

・
カートの中身はこちらで確認できます→カートの中を見る

.
セルフィッシュハンズ*手作り生活雑貨店
https://happy.ap.teacup.com/orea/

にほんブログ村
2020/6/27
フライヤー作り 第88回手作り雑貨*7月マーケット
7月マーケットで配布する9月マーケットと11月マーケとのフライヤーを作っています
両面が表という・・フライヤーです◎

実はご存知の方も多いと思いますが
所沢ミューズが大規模修繕を終えリニューアルオープンし、
復活マーケットをするはずだった4月マーケットと続く5月マーケットと7月マーケットを
3つの折り込みができるリーフレットとして作りました

でも・・4月マーケットが中止になり、

5月マーケットが中止になり

7月マーケットは2日間連続へと変更になり

7月マーケットの出店者さんやお客様には訂正したフライヤーを配布しなくてはならないので
日にちを訂正し、さらにご来場の際の「感染予防対策」についてのお知らせも掲載しました
できたのがこちらですが・・・↓

開催の告知よりも「ご来場のお客様へ」のお知らせのほうが大きくなってしまいました(;・∀・)

開催するにあたっては
主催者側、出店者様、お客様の三者それぞれが
「感染予防対策」への意識を強く持って頂きたいと思っています
それぞれが同じくらいの強い意識を持つことで、かなりの感染予防につながると思うのでお
皆様のご協力よろしくお願いいたしますm−−;m

・
カートの中身はこちらで確認できます→カートの中を見る

.
セルフィッシュハンズ*手作り生活雑貨店
https://happy.ap.teacup.com/orea/

にほんブログ村
2020/6/26
おうちショップに納品がありました
おうちショップ「セルフィッシュハンズ*手作り生活雑貨店」に
「+ mahalo」さんから初納品がありました♪
作品ジャンルは「タイルクラフト」です
「+ mahalo」さんの作品はインスタで拝見していましたが
こうやってテーブルに並べてみてると・・改めて素敵な作品だなぁ〜と思いました(*^_^*)

ぬくもりのあるタモ材やスプルース材を使った木枠や丁寧に並べられたタイル

取っ手が着いているとトランクみたいでカワイイ♪

取っ手をフックに掛けて、額のように並べて飾っても素敵です◎
後ほど入荷ブログでご紹介します(*´▽`*)
このブログでご紹介している作品をカートに入れてお買い物する事ができます
・
カートの中身はこちらで確認できます→カートの中を見る

.
セルフィッシュハンズ*手作り生活雑貨店
https://happy.ap.teacup.com/orea/

にほんブログ村
「+ mahalo」さんから初納品がありました♪
作品ジャンルは「タイルクラフト」です
「+ mahalo」さんの作品はインスタで拝見していましたが
こうやってテーブルに並べてみてると・・改めて素敵な作品だなぁ〜と思いました(*^_^*)

ぬくもりのあるタモ材やスプルース材を使った木枠や丁寧に並べられたタイル

取っ手が着いているとトランクみたいでカワイイ♪

取っ手をフックに掛けて、額のように並べて飾っても素敵です◎
後ほど入荷ブログでご紹介します(*´▽`*)

・
カートの中身はこちらで確認できます→カートの中を見る

.
セルフィッシュハンズ*手作り生活雑貨店
https://happy.ap.teacup.com/orea/

にほんブログ村
2020/6/25
出店キャンセルについてのお知らせ 第88回手作り雑貨*7月マーケット
手作り雑貨*7月マーケットの開催日初日まであと1か月となりました◎
毎日、ニュースから流れるコロナ感染数にドキドキしていますが、
出店者さんの皆様やご来場予定のお客様も同じ気持ちだと思います(;・∀・)
ですが、昨日セルフィッシュハンズのミーティングを終え、
やるからにはできる限りの感染予防対策をして開催する事を確認しましたので
よろしくお願いいたしますm−−m
そして、これはすでにセルフィッシュハンズの情報ブログのトップページにある
「出店者さんへのお知らせ」というところに随時、UPしていますが
念のため、こちらでもお伝えさせて頂きます
↓下記の文章は6が21日にLINE公式アカウント、セルフィッシュハンズ公式ブログにて
発信している内容です
キャンセルについてのお知らせなのですが、
簡単に言えば・・・
7月1日以降はキャンセルされても出店料はお返しできませんという内容です
7月1日以降は、会場側との本格的な打ち合わせがあり会場設営用のレイアウト表を提出したり
出店者さんリストや作品紹介などをお客様に見て頂けるようネットにUPし、
コロナの件で変更になった事、注意点などを明記したものや、新出店許可証などを
各出店者さん方、ひとりひとりにお手紙で発送などをしていきます
そのための準備、経費などが・・正直いいましてかなり加算されている状況です(>_<)
なので、大変申し訳ないのですが、
7月1日以降はキャンセルされたとしても
出店料に関してはお返しできない事をどうか了承下さいm−−:m
という内容を、6月21日に発信しておりますので、改めてよろしくお願いいたします

このブログでご紹介している作品をカートに入れてお買い物する事ができます
・
カートの中身はこちらで確認できます→カートの中を見る

.
セルフィッシュハンズ*手作り生活雑貨店
https://happy.ap.teacup.com/orea/

にほんブログ村
毎日、ニュースから流れるコロナ感染数にドキドキしていますが、
出店者さんの皆様やご来場予定のお客様も同じ気持ちだと思います(;・∀・)
ですが、昨日セルフィッシュハンズのミーティングを終え、
やるからにはできる限りの感染予防対策をして開催する事を確認しましたので
よろしくお願いいたしますm−−m
そして、これはすでにセルフィッシュハンズの情報ブログのトップページにある
「出店者さんへのお知らせ」というところに随時、UPしていますが
念のため、こちらでもお伝えさせて頂きます
↓下記の文章は6が21日にLINE公式アカウント、セルフィッシュハンズ公式ブログにて
発信している内容です
キャンセルについてのお知らせなのですが、
簡単に言えば・・・
7月1日以降はキャンセルされても出店料はお返しできませんという内容です
7月1日以降は、会場側との本格的な打ち合わせがあり会場設営用のレイアウト表を提出したり
出店者さんリストや作品紹介などをお客様に見て頂けるようネットにUPし、
コロナの件で変更になった事、注意点などを明記したものや、新出店許可証などを
各出店者さん方、ひとりひとりにお手紙で発送などをしていきます
そのための準備、経費などが・・正直いいましてかなり加算されている状況です(>_<)
なので、大変申し訳ないのですが、
7月1日以降はキャンセルされたとしても
出店料に関してはお返しできない事をどうか了承下さいm−−:m
という内容を、6月21日に発信しておりますので、改めてよろしくお願いいたします


・
カートの中身はこちらで確認できます→カートの中を見る

.
セルフィッシュハンズ*手作り生活雑貨店
https://happy.ap.teacup.com/orea/

にほんブログ村
2020/6/24
ミーティング
今日はセルフィッシュハンズのミーティングをしました(*^_^*)
7月マーケットが2日間になり、ブース数も減らしたのでレイアウト表を変更しています

他にもご来場のお客様への対応なども話合いました
毎回手作り雑貨マーケットのオープン時にお客様が長い列を作って待っていて下さるので
暑い中だし、密になるのでは・・?という心配がありました
なので、整理券を配布して屋外や館内のリフレッシュルームやベンチなどで待っていて頂き
オープン前になったら整理券をお持ちの方を入場制限をしよう考えていたのですが
その時の様子をシュミレーションしてみたら・・
整理券をお持ちの方が、入り口に集まってしまい順番で並んで頂く際に混雑してしまうのではと
実際に私自身が他の場所で、入り口で混雑になってしまった経験があったので
ここはやはり、ソーシャルディスタンスを守って並んで頂き
間を空けて順番に入って頂いたほうが良いのではないかという結論になりました
そのため、
●お客様にはオープン直後のご来場を避けて頂く、
●スタッフをふたり配置してお客様にソーシャルディスタンスを促す
●オープン直後にご来場される場合は暑い中、お待ちになる事をご承知のうえ
暑さ対策(うちわ、タオル、送風機、水分)などをご用意頂く
●↑このような状況を避けたい方は、午後などからいらしていただく事をお勧めする
というようなご注意点を、予めお客様にお伝え頂く事にしました
※そしてすでにお知らせしている感染予防対策には掲載していませんが
●出店者さんは全員マスクを着ける事
●セルフィッシュハンズスタッフは全員フェイスシールドを着ける
●ご来場されるお客様も全員マスクを着けること
当たり前の事ですが、ここに追記しておきます(ーー;)
このブログでご紹介している作品をカートに入れてお買い物する事ができます
・
カートの中身はこちらで確認できます→カートの中を見る

.
セルフィッシュハンズ*手作り生活雑貨店
https://happy.ap.teacup.com/orea/

にほんブログ村
7月マーケットが2日間になり、ブース数も減らしたのでレイアウト表を変更しています

他にもご来場のお客様への対応なども話合いました
毎回手作り雑貨マーケットのオープン時にお客様が長い列を作って待っていて下さるので
暑い中だし、密になるのでは・・?という心配がありました
なので、整理券を配布して屋外や館内のリフレッシュルームやベンチなどで待っていて頂き
オープン前になったら整理券をお持ちの方を入場制限をしよう考えていたのですが
その時の様子をシュミレーションしてみたら・・
整理券をお持ちの方が、入り口に集まってしまい順番で並んで頂く際に混雑してしまうのではと
実際に私自身が他の場所で、入り口で混雑になってしまった経験があったので
ここはやはり、ソーシャルディスタンスを守って並んで頂き
間を空けて順番に入って頂いたほうが良いのではないかという結論になりました
そのため、
●お客様にはオープン直後のご来場を避けて頂く、
●スタッフをふたり配置してお客様にソーシャルディスタンスを促す
●オープン直後にご来場される場合は暑い中、お待ちになる事をご承知のうえ
暑さ対策(うちわ、タオル、送風機、水分)などをご用意頂く
●↑このような状況を避けたい方は、午後などからいらしていただく事をお勧めする
というようなご注意点を、予めお客様にお伝え頂く事にしました
※そしてすでにお知らせしている感染予防対策には掲載していませんが
●出店者さんは全員マスクを着ける事
●セルフィッシュハンズスタッフは全員フェイスシールドを着ける
●ご来場されるお客様も全員マスクを着けること
当たり前の事ですが、ここに追記しておきます(ーー;)

・
カートの中身はこちらで確認できます→カートの中を見る

.
セルフィッシュハンズ*手作り生活雑貨店
https://happy.ap.teacup.com/orea/

にほんブログ村
2020/6/23
7月25日の「手作り雑貨マーケット」出店募集のお知らせです
すでにご存じの方も多いと思いますが・・
「第88回手作り雑貨マーケット」の開催が25日(土)・26日(日)となりまして
25日(土)の出店者さんを募集する事になりました
詳細はこちらをご覧下さい
7月25日(土)「第88回手作り雑貨マーケット」初日の出店者さん募集
↓ ↓ ↓ ↓
https://blog.ap.teacup.com/applet/market/msgcate11/archive
実は、この追加した25日(土)のマーケットの出店者さんは
先月中止になった5月マーケットの出店者さん80名の方だけを対象に募集しておりました
え・・と・・ちょっとややこしいですね・・・(;・∀・)
5月31日に開催予定だった5月マーケットが中止になって日が浅かったので
もしご希望であれば7月25日(土)にマーケットの開催が一日増えたので
そちらに出店できますがいかがですか?というおハガキを
5月マーケットの出店者さんだけにまずは差し上げたのです
↓そのおハガキがこちらです

※ここで少々誤解が生じてしまったのですが・・
中止になった5月マーケットを7月25日に全面的に移行するということでは全くなくて
あくまで【ご希望される方】はお申込み下さい
という内容でお送りしました
そして、ご希望される方はお申込み下さったのですが
コロナの心配や、日程が合わないなどそれぞれの事情もあり
こちらが思っていた定員数に達していませんので
改めて、一般募集をする運びとなったという次第です(*´▽`*)
なんだかだんだん複雑になってきて・・・私も頭がそろそろ混乱してきましたが・・・
今の時点では
ブース数は本来の80ブースから、今のところは20程減らし、
全ブース数60くらいでレイアウトを組んでいます

↑これで決定というわけではありませんが、これを基準にして調整していきます
このレイアウトを作ってくれた相棒のRemと明日はミーティングしてきます(*^_^*)
このブログでご紹介している作品をカートに入れてお買い物する事ができます
・
カートの中身はこちらで確認できます→カートの中を見る

.
セルフィッシュハンズ*手作り生活雑貨店
https://happy.ap.teacup.com/orea/

にほんブログ村
「第88回手作り雑貨マーケット」の開催が25日(土)・26日(日)となりまして
25日(土)の出店者さんを募集する事になりました
詳細はこちらをご覧下さい
7月25日(土)「第88回手作り雑貨マーケット」初日の出店者さん募集
↓ ↓ ↓ ↓
https://blog.ap.teacup.com/applet/market/msgcate11/archive
実は、この追加した25日(土)のマーケットの出店者さんは
先月中止になった5月マーケットの出店者さん80名の方だけを対象に募集しておりました
え・・と・・ちょっとややこしいですね・・・(;・∀・)
5月31日に開催予定だった5月マーケットが中止になって日が浅かったので
もしご希望であれば7月25日(土)にマーケットの開催が一日増えたので
そちらに出店できますがいかがですか?というおハガキを
5月マーケットの出店者さんだけにまずは差し上げたのです
↓そのおハガキがこちらです

※ここで少々誤解が生じてしまったのですが・・
中止になった5月マーケットを7月25日に全面的に移行するということでは全くなくて
あくまで【ご希望される方】はお申込み下さい
という内容でお送りしました
そして、ご希望される方はお申込み下さったのですが
コロナの心配や、日程が合わないなどそれぞれの事情もあり
こちらが思っていた定員数に達していませんので
改めて、一般募集をする運びとなったという次第です(*´▽`*)
なんだかだんだん複雑になってきて・・・私も頭がそろそろ混乱してきましたが・・・
今の時点では
ブース数は本来の80ブースから、今のところは20程減らし、
全ブース数60くらいでレイアウトを組んでいます

↑これで決定というわけではありませんが、これを基準にして調整していきます
このレイアウトを作ってくれた相棒のRemと明日はミーティングしてきます(*^_^*)

・
カートの中身はこちらで確認できます→カートの中を見る

.
セルフィッシュハンズ*手作り生活雑貨店
https://happy.ap.teacup.com/orea/

にほんブログ村