2016/10/30
3月マーケットはキャンセル待ち 第74回手作り雑貨マーケット
来年3月20日(祝)開催予定の「第74回 手作り雑貨*3月マーケット」の出店は
現在キャンセル待ちとなりました
たくさんのお申込みありがとうございました(*^_^*)
キャンセル待ちご希望の方は、下記の事項を明記の上、メールにてお申込み下さい
@第○回手作り雑貨マーケット・キャンセル待ち申込み
Aお名前(ご本名で、フリガナもお書き下さい)
Bキャンセルがあった場合にご連絡を差し上げるメールアドレス、電話番号など
セルフィッシュハンズメールアドレスはこちら
↓ ↓ ↓
selfish@beach.ocn.ne.jp
キャンセルがあった場合はキャンセル待ち一番の方から順番にご連絡していきます
キャンセルがなかった場合や、あっても早い順番の方に決まった場合はご連絡いたしません
※キャンセルは開催間近にある場合が多い傾向にあります
現在キャンセル待ちとなりました
たくさんのお申込みありがとうございました(*^_^*)
キャンセル待ちご希望の方は、下記の事項を明記の上、メールにてお申込み下さい
@第○回手作り雑貨マーケット・キャンセル待ち申込み
Aお名前(ご本名で、フリガナもお書き下さい)
Bキャンセルがあった場合にご連絡を差し上げるメールアドレス、電話番号など
セルフィッシュハンズメールアドレスはこちら
↓ ↓ ↓
selfish@beach.ocn.ne.jp
キャンセルがあった場合はキャンセル待ち一番の方から順番にご連絡していきます
キャンセルがなかった場合や、あっても早い順番の方に決まった場合はご連絡いたしません
※キャンセルは開催間近にある場合が多い傾向にあります
2016/10/28
マーケットQ&A
手作り雑貨マーケットについて、いろいろなご質問を頂く事が少なくないので
出店についてのQ&Aを掲載しようと考えています

開催内容や、出店募集、出店料、ブースの広さ、会場アクセスなど・・・
わかりやすさを心がけて行きたいと思います(*^_^*)
2016/10/27
あと1か月 第72回手作り雑貨マーケット
11月27日(日)開催予定の「第72回手作り雑貨マーケット」まで
ちょうど1か月です!

あ!!という間にならないように・・・
余裕をもって、早め早めの準備をしていきましょう〜(*^_^*)
ちょうど1か月です!

あ!!という間にならないように・・・
余裕をもって、早め早めの準備をしていきましょう〜(*^_^*)
2016/10/26
プレジャン☆プレゼント 第72回手作り雑貨マーケット
11月27日(日)開催予定の「第72回手作り雑貨マーケット」の
プレジャン☆プレゼントは
soraさん作の「デコパージュ石けん」です

手を洗ったり、たんすの引き出しに入れて香りを楽しんだりちょこっとしたところに置いたり
いろいろな使い方でお楽しみ頂けます♪

※石鹸は植物石鹸(既製品)です
プレジャン☆とは?
手作り雑貨マーケット内のミニイベントです
セルフィッシュハンズとじゃんけんをして勝った方にひとつプレゼントします◎
午後1時から、マーケット会場正面入り口にて行います
※参加チケットが必要です
参加チケットを手に入れるには下記の二通りの方法があります
●セルフィッシュハンズから送られてきたマーケットのお知らせハガキを受付にお持ちいただく
●マーケット受付のご来場リストにご明記いただく
尚、プレゼントは50個用意してありますが、なくなり次第終了となります
2016/10/25
出店者さんリストUPしました 第72回手作り雑貨マーケット
11月27日(日)開催予定の「第72回手作り雑貨*11月マーケット」の
出店者さんリストをUPしました◎
アピール文やリンクなどは順次UPしていきます
よろしかったらご覧ください♪
http://blog.ap.teacup.com/applet/market/msgcate2/archive
2016/10/24
プレジャンプレゼント 第73回手作り雑貨マーケット
来年の1月15日(日)開催予定の「第73回手作り雑貨*1月マーケット」の
プレジャン☆プレゼントが早くも決まりました◎
K’Sしょっぷさん作のステンドグラスのミニハウスです

ちょこっと置いても、紐を付けて飾っても♪
尚、11月27日(日)開催予定の「第72回手作り雑貨*11月マーケット」の
プレジャン☆プレゼントは近日中に情報ブログのトップページにてお知らせします(●^o^●)
2016/10/23
出店規約書 第73回手作り雑貨マーケット
この度、出店規約書を少しリニューアルしました

まず用紙のサイズをB5からA4にし、字を一回り大きくして、行間も広めにとりました
そして
説明会を欠席された方でも、初めてマーケットに出店される方でも、安心して出店ができるよう
より具体的に、よりわかりやすく注意事項や説明文を追加してみました
まだまだ試行錯誤の段階ですが・・・
第1回めの開催の時はたった1ページだった規約書が
現在では6ページになり・・・今後は冊子のようになるかもしれません(*^m^*)

まず用紙のサイズをB5からA4にし、字を一回り大きくして、行間も広めにとりました
そして
説明会を欠席された方でも、初めてマーケットに出店される方でも、安心して出店ができるよう
より具体的に、よりわかりやすく注意事項や説明文を追加してみました
まだまだ試行錯誤の段階ですが・・・
第1回めの開催の時はたった1ページだった規約書が
現在では6ページになり・・・今後は冊子のようになるかもしれません(*^m^*)