2015/4/28
チラシを増刷しました 第64回手作り雑貨マーケット

5月24日(日)開催予定の「第64回手作り雑貨マーケット」のチラシを増刷注文しました◎
3月の説明会に間に合うように作った5000部のチラシは出店予定の皆さまのご協力により、
手作り好きのお友達に配布して頂いたり、お店や職場に置いて頂いたり、
ご自宅のお庭やマンションの出入り口の案内板に提示頂いたり、
近隣住宅にポスティングして頂いたり・・
あっという間になくなってしまいました\(◎o◎)/!
それでも尚かつ、イベントで配布して下さるというご連絡を頂いた為、追加で1000部を再注文した次第です
たくさんのご協力、本当にありがとうございます♪
2015/4/27
アピールコメントを掲載しました♪ 第64回手作り雑貨マーケット

5月24日(日)開催予定の「第64回手作り雑貨マーケット」の出店者さんリストに、
それぞれの作品についてのアピールコメントも掲載しました◎
アピールコメントは随時、変更&追加が可能ですので、ご希望の方はメールにてお知らせ下さい(*^v^*)
2015/4/26
プレゼントのお知らせもUPしました♪ 第64回手作り雑貨マーケット
5月24日(日)開催予定の「第64回手作り雑貨マーケット」でのミニイベント・プレジャン☆のプレゼントのお知らせをUPしました(●^o^●)
こちらの雑記でも紹介した内容と一緒ですがよろしければご覧ください
↓ ↓ ↓ ↓
http://blog.ap.teacup.com/applet/market/msgcate9/archive
ご来場先着10名さまのプレゼントは後程お知らせいたします〜
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
hitorigoto
今回は我ながらめずらしく・・・早め早めの準備に取りかかっています◎
今まで63回開催してきて、早めの準備がいかに大事かという事がやっとわかりかけているのです(*^_^;)
そのほうが絶対的に自分自身も楽だし安心なのはあたりまえだし、わかってはいるのですが
これがなかなかできなかったのです〜
お店をやりながらだったからという言い訳もありますが、ギリギリで追い込まれて「やばい」という状況に背中を押されて動くほうが何だかバタバタしたスリルがあって楽しかったのかもしれません
バタバタしたスリルは「自分はまさに今、頑張ってるぞ!」という満足感や充実感を与えてくれましたんですね
こちらの雑記でも紹介した内容と一緒ですがよろしければご覧ください
↓ ↓ ↓ ↓
http://blog.ap.teacup.com/applet/market/msgcate9/archive
ご来場先着10名さまのプレゼントは後程お知らせいたします〜
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
hitorigoto
今回は我ながらめずらしく・・・早め早めの準備に取りかかっています◎
今まで63回開催してきて、早めの準備がいかに大事かという事がやっとわかりかけているのです(*^_^;)
そのほうが絶対的に自分自身も楽だし安心なのはあたりまえだし、わかってはいるのですが
これがなかなかできなかったのです〜
お店をやりながらだったからという言い訳もありますが、ギリギリで追い込まれて「やばい」という状況に背中を押されて動くほうが何だかバタバタしたスリルがあって楽しかったのかもしれません
バタバタしたスリルは「自分はまさに今、頑張ってるぞ!」という満足感や充実感を与えてくれましたんですね
2015/4/24
出店者さんリストをUPしました♪ 第64回手作り雑貨マーケット
5月24日(日)開催予定の「第64回手作り雑貨マーケット」の出店者さんリストをUPしました
アピール文や作品紹介などは随時UP予定です◎
よろしければこちらをご覧ください(●^o^●)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://blog.ap.teacup.com/applet/market/msgcate2/archive
開催まであとちょうど1か月!
アピール文や作品紹介などは随時UP予定です◎
よろしければこちらをご覧ください(●^o^●)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://blog.ap.teacup.com/applet/market/msgcate2/archive
開催まであとちょうど1か月!
2015/4/15
発送しましたA 第64回手作り雑貨マーケット
5月24日(日)開催予定の「第64回手作り雑貨マーケット」の説明会に欠席された方へ下記の資料を送付しました

●出店規約書(ブースレイアウト付き)
●出店許可証
●チラシ
●案内書
ブース場所は説明会に出席された方がくじによる順番で好きな場所を選び、欠席された方には残ったブースからこちらの指定となりますのでご了承ください
ちなみに180×90のテーブルのみのブースは人気が高くほとんど残っていませんでした
まだまだ先だと思っていたのに・・開催まであと1か月とちょっとです(@_@;)
なるべく早めにリストをUPします〜!

●出店規約書(ブースレイアウト付き)
●出店許可証
●チラシ
●案内書
ブース場所は説明会に出席された方がくじによる順番で好きな場所を選び、欠席された方には残ったブースからこちらの指定となりますのでご了承ください
ちなみに180×90のテーブルのみのブースは人気が高くほとんど残っていませんでした
まだまだ先だと思っていたのに・・開催まであと1か月とちょっとです(@_@;)
なるべく早めにリストをUPします〜!
2015/4/13
発送しました@ 第65回手作り雑貨マーケット
9月27日(日)開催予定の「第65回手作り雑貨マーケット」にたくさんのお申込みありがとうございました
「抽選王」というソフトを使って応募数104名様の中から80名様を任意で選ばせて頂きました
出店が決定した方には「出店決定のお知らせ」を、残念ながら抽選に漏れてしまった方には「キャンセル待ちのお知らせ」をお送りしました

キャンセル待ちとなった方には、特典があります◎
来年3月13日に開催予定の「第67回手作り雑貨マーケット」に優先的に出店できるクーポンをお付けしました

「第67回手作り雑貨マーケット」の出店募集は、「第65回手作り雑貨マーケット」の開催日に会場内にて申込み用紙を配布、及びブログ内にて告知します
お申込みは往復ハガキとなりますのでその際にクーポンを貼って下さい
・・・なんだかややこしくて申し訳ありません(―_ー;)
出店したいけれど申込みのタイミングや方法がわかりにくくて、なかなか応募ができないと言われたこともあるのですが、
不明な点はお気軽にお問い合わせくださいね◎
「抽選王」というソフトを使って応募数104名様の中から80名様を任意で選ばせて頂きました
出店が決定した方には「出店決定のお知らせ」を、残念ながら抽選に漏れてしまった方には「キャンセル待ちのお知らせ」をお送りしました

キャンセル待ちとなった方には、特典があります◎
来年3月13日に開催予定の「第67回手作り雑貨マーケット」に優先的に出店できるクーポンをお付けしました

「第67回手作り雑貨マーケット」の出店募集は、「第65回手作り雑貨マーケット」の開催日に会場内にて申込み用紙を配布、及びブログ内にて告知します
お申込みは往復ハガキとなりますのでその際にクーポンを貼って下さい
・・・なんだかややこしくて申し訳ありません(―_ー;)
出店したいけれど申込みのタイミングや方法がわかりにくくて、なかなか応募ができないと言われたこともあるのですが、
不明な点はお気軽にお問い合わせくださいね◎
2015/4/4
抽選結果 第65回手作り雑貨マーケット
9月27日(日)開催予定の「第65回手作り雑貨マーケット」にたくさんのお申込みありがとうございました

本日、「抽選王」というアプリを使って80名の方を選出させて頂きました

最小値が1 最大値が104 抽選数を80に設定し

実行ボタンをクリックすると、左端にランダムに抽出された80個の数字が表示されました

それをWordを使って表を作りました

お申込みはがきが届いた順に付けた番号が抽出された番号となり、その番号の方が出店決定となります
残念ながら抽出されなかった方には改めて1番から24番までの番号を付け、再び「抽選王」を使ってランダムに24までの番号を抽出し、その順番がキャンセル待ちの順番となります
出店決定、またはキャンセル待ちのおハガキは準備ができ次第発送いたします

本日、「抽選王」というアプリを使って80名の方を選出させて頂きました

最小値が1 最大値が104 抽選数を80に設定し

実行ボタンをクリックすると、左端にランダムに抽出された80個の数字が表示されました

それをWordを使って表を作りました

お申込みはがきが届いた順に付けた番号が抽出された番号となり、その番号の方が出店決定となります
残念ながら抽出されなかった方には改めて1番から24番までの番号を付け、再び「抽選王」を使ってランダムに24までの番号を抽出し、その順番がキャンセル待ちの順番となります
出店決定、またはキャンセル待ちのおハガキは準備ができ次第発送いたします