2013/12/21
シェリール+さんとお茶会♪
おうちショップを奥に移動したので

広くなったスペースに

テーブルとイスを置いて

シェリール+さんとお茶会です(*^v^*)

イベント主催者という同じ立場だからこそわかるいろんなお話をしました(*^m^*)

主催していく上での苦労話や困ったエピソード、びっくりした話(!)など話題は尽きませんが、
「でも主催の仕事ってやっぱり面白いよね〜♪」
「うんうん、やめるにやめられないね(●^o^●)」
ってことでまとまりました◎
これから大活躍してくれそうなハンドウォーマー

Arigatougozaimasu♪

広くなったスペースに

テーブルとイスを置いて

シェリール+さんとお茶会です(*^v^*)

イベント主催者という同じ立場だからこそわかるいろんなお話をしました(*^m^*)

主催していく上での苦労話や困ったエピソード、びっくりした話(!)など話題は尽きませんが、
「でも主催の仕事ってやっぱり面白いよね〜♪」
「うんうん、やめるにやめられないね(●^o^●)」
ってことでまとまりました◎
これから大活躍してくれそうなハンドウォーマー

Arigatougozaimasu♪
2013/12/20
新入荷品のお知らせです
Je plaisさん

キーストラップ 各300円
お客さまのご要望を受けて
20個入荷しています
のちほど入荷ブログにUPします〜
わ〜い(●^o^●)あたたかそうなブーツのネックレス*

Arigatougozaimasu♪

キーストラップ 各300円
お客さまのご要望を受けて
20個入荷しています
のちほど入荷ブログにUPします〜
わ〜い(●^o^●)あたたかそうなブーツのネックレス*

Arigatougozaimasu♪
2013/12/19
発表会 private
声楽の門下生発表会を観に行きました

皆さん、ドレスがすごい・・

ひと足早くクリスマスプレゼントをもらった気分でした(●^o^●)

Ganbattane!

皆さん、ドレスがすごい・・

ひと足早くクリスマスプレゼントをもらった気分でした(●^o^●)

Ganbattane!
2013/12/18
おうちの中の二坪ショップ
お預かりしているお品が少なくなったので、ちょっと気分転換したくて
お店スペースを後方へ移動しコンパクトにしてみました

これでどうしたいか?ということはないのですが

二坪ほどの小さな小さなお店になりました

数少なくなったお品を並べてみると

明日にでもOPENできそう(*^m^*)

でも、残念ながらまたしばらくOPENはできませんが・・・
2013/12/9
第58回手作り雑貨マーケットのバナー 第58回手作り雑貨マーケット
来年2月に開催する「第58回手作り雑貨マーケット」のネット用バナーを作りました

リンクフリーです(*^v^*)
リンク先はこちら↓ ↓ ↓
http://blog.ap.teacup.com/market/
小さいのもあります◎


リンクフリーです(*^v^*)
リンク先はこちら↓ ↓ ↓
http://blog.ap.teacup.com/market/
小さいのもあります◎

2013/12/2
マーケットリポート 駅前の小さな手作り雑貨マーケット1DAY

駅前の小さな手作り雑貨マーケット・リポート
12月1日(日) 11時〜16時半
所沢市小手指 市民ギャラリー
駅からとっても近いのに

ちょっとわかりにくギャラリーです;^^

9時
中に入ると
テーブル、いす、パネルなどが準備されていました

会場レイアウトは使用者側でセッティングしなくてはなりません

1時間かけてレイアウト完了〜

10時
出店者さん方の搬入・ディスプレイが始まりました

10時50分
まもなくOPENですよ〜

皆さんがんばって!!
受付け娘がスタンバイ

ドアの向こうには長蛇の列ができていました

あぁ。。ウレシイ・・・と感激していたら
ひゃっ!11時
OPENしましたぁ〜
予想以上にたくさんのお客さまがいらして下さり、びっくりしました\(◎o◎)/!
受付けは大混雑中

定番の所沢ミューズでのマーケットのお客さま

9か月前にここで8日間開催した駅前マーケットのお客さま

先日開催した所沢ミューズ開館20周年記念フェスティバルにいらしてくれていたお客さま
あちこちで培ってきたことが、ここでつながった思いがしました(*^_^*)
さて、お客さまが午前中に集中してしまったようで
午後に入ってからはまった〜り・のんび〜りムードが漂いました

展示だけならともかく、一点モノ作品が多い販売となるとこのパターンは避けられないかもしれません
どうしたらまんべんなくお客さまにいらして頂けるか、これからの課題として考えていきたいと思います・・
出店者さんのブースご紹介〜*
ブースbP salut!



ブースbQ *tic tic*



ブースbR Savon de Soleil & Day By Day



ブースbS きまま家



ブースbT curu curu



ブースbU Beads Raimonda



ブースbV あーてぃ はーてぃ



ブースbW とりどり



ブースbX Via Lettea



ブースbP0 豆工房



ブースcuースbP1 K'sしょっぷ



ブースbP2 S−ZONE



ブースbP3 かえるのてしごとや



ブースbP4 Small Bee



ブースbP5
yumeka'no



主催者ブース・Rem

主催者ブース・手作り生活雑貨*セルフィッシュハンズ

16時半
マーケット終了〜

外はもうだいぶ暗くなっていました

出店者さんの搬出です
お疲れさまでした〜

気を付けて運んでね

テーブルやいすを片付けて

お掃除をして

キレイになりました

また来年3月にお世話になります〜

第2回めの「駅前の小さな手作り雑貨マーケット」は、今回出店して下さった作家さんの他、
新たに各日約8ブースの作家さんをお迎えする予定です
※一般募集はしておりません
3月22日(土)・23日(日) 11時〜16時半
「駅前の小さな手作り雑貨マーケット・Vol.2」

またのご来場をお待ちしています〜*
2013/12/1
終了しました〜 駅前の小さな手作り雑貨マーケット1DAY
「駅前の小さな手作り雑貨マーケット1DAY」は無事に終了しました
OPEN後は予想以上にたくさんのお客さまがいらして下さり
ゆったりした空間ででゆっくりお買い物…どころではない状況になりびっくりしました

お昼過ぎからはいい意味でのんびりムードに包まれ、全体的に雰囲気のいいマーケットになりました(*^v^*)
たった15ブース(主催除く)の小さなマーケットでしたが、個々の作家さん方の作品の質の高さ、ディスプレイの上手さ、マナーの良さ、そして手作りに対するスキルの高さを感じました◎
このマーケットでは楽しい♪面白い♪だけではなく、
「手作り作品」の本当の良さをじんわりと感じて頂けるような・・・
ひとつひとつ手仕事をする作家さんの想いが伝えられるような・・・
落ち着いた雰囲気のちょっと大人なマーケットにしていきたいと改めて思いました(*^。^*)
その1回目としては、とてもいいスタートが切れました◎
マーケットリポートは後程UPします〜
次回開催は3月22日(土)・23日(日)です
※出店者さんの一般募集は行わない予定です
OPEN後は予想以上にたくさんのお客さまがいらして下さり
ゆったりした空間ででゆっくりお買い物…どころではない状況になりびっくりしました


お昼過ぎからはいい意味でのんびりムードに包まれ、全体的に雰囲気のいいマーケットになりました(*^v^*)
たった15ブース(主催除く)の小さなマーケットでしたが、個々の作家さん方の作品の質の高さ、ディスプレイの上手さ、マナーの良さ、そして手作りに対するスキルの高さを感じました◎
このマーケットでは楽しい♪面白い♪だけではなく、
「手作り作品」の本当の良さをじんわりと感じて頂けるような・・・
ひとつひとつ手仕事をする作家さんの想いが伝えられるような・・・
落ち着いた雰囲気のちょっと大人なマーケットにしていきたいと改めて思いました(*^。^*)
その1回目としては、とてもいいスタートが切れました◎
マーケットリポートは後程UPします〜
次回開催は3月22日(土)・23日(日)です
※出店者さんの一般募集は行わない予定です