http://sky.ap.teacup.com/satomini/
2006/5/14
今年もオルテンシアアズールさんのお花を、注文しておきプレゼント。
宅配業者の不手際で、一日遅れて届いたため、少しお花がくったり、
今回赤系をチョイスしたけど、カーネーション以外は
さわやかな白や青の草花で、相変わらず素敵なアレンジだ。
母もすっかりここのお店のファンで、携帯で撮影したり
付いてたミニカードの黒猫ノロがカワイイとはしゃいで、
軽くお客さんや近所の人に自慢。
仕事も一段落したので、あるもので食事をすませ
ご希望のシャンプーブローをしてあげ、
掃除を少しと自転車の空気を入れたり雑用を手伝い
散歩がてら、アイスを食べに行き、買い物に出掛けた。

そして本日の夕飯は、料理教室の復習をかね、わたくしめが担当。
たらの煮付け(金目鯛が高かったので)
切り干し大根、茶碗蒸し
みつばととうふとおぼろこんぶのすまし汁(余りで)
家ではお砂糖は三温糖で、しかもほとんどつかわないのですが
一応レシピ通り、出汁もこぶとおかか、しいたけでとり
多少アバウトながらも計ってやってみました。
ワタワタしたものの、おもったより一人でも早くできました。
お味の方、父もなかなか、母はかなり喜んでおかわり。
弟は野菜嫌いなので、黙って多少残してましたが、ほぼ完食。
作るのは大変だけど、食べるのはあっという間です。
少しは親孝行できたかしらん?

0
投稿者: サトミン
詳細ページ -
コメント(7)
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ