Naked
http://sky.ap.teacup.com/satomini/
お知らせ
●
●
2008年8月より、
●
新しいblogへお引越しました☆
●
こちらのブログのTB承認、
●
コメントレスは遅くなります。
●
メールはこちらへ
●
●
●
カレンダー
2021年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
過去ログ
2008年7月 (24)
2008年6月 (29)
2008年5月 (18)
2008年4月 (20)
2008年3月 (18)
2008年2月 (21)
2008年1月 (8)
2007年12月 (8)
2007年11月 (9)
2007年10月 (9)
2007年9月 (9)
2007年8月 (7)
2007年7月 (6)
2007年6月 (10)
2007年5月 (7)
2007年4月 (3)
2007年3月 (13)
2007年2月 (11)
2007年1月 (7)
2006年12月 (12)
2006年11月 (8)
2006年10月 (11)
2006年9月 (14)
2006年8月 (13)
2006年7月 (13)
2006年6月 (10)
2006年5月 (13)
2006年4月 (18)
2006年3月 (15)
2006年2月 (17)
2006年1月 (25)
2005年12月 (17)
2005年11月 (15)
2005年10月 (27)
2005年9月 (25)
2005年8月 (22)
2005年7月 (22)
2005年6月 (24)
2005年5月 (20)
2005年4月 (19)
2005年3月 (15)
2005年2月 (15)
2005年1月 (16)
2004年12月 (17)
記事カテゴリ
days (215)
茶道 (140)
zakka (6)
cooking school (30)
フクナガ (21)
Letter/Stationery (20)
ヒヤシンス (34)
ほわくら (5)
卵巣嚢腫 (15)
Travel (12)
postcrossing (35)
La hortensia azul (21)
プチグルメ (106)
プロフィール
●●
サトミン
●●
ウサギ年みずがめ座
●●
A型の女の子。
●●
シンプルでかわいくて
●●
おいしいものが大好き♪
●●
大嫌いなモノは
●●
タバコとわさびとゴキブリ…
●●
●●
●●
Friend Link
BananaBlog
ehat style*
gowiththeflowrosa
How lovely!
Mineraな日々-Neo
→
リンク集のページへ
My Flickr
www.
flick
r
.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from
satomini
. Make your own badge
here
.
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
« mother's day
|
Main
|
糸と臍 »
2006/5/12
「軽やかな午後」
days
検診のため、午後半休をとって病院へ。
今日も待つんだろうなぁ…と思いきやあっさり終わり
ぽっかり時間が空いてしまった。
で、本郷三丁目のハンバーガー屋
FIRE HOUSE
さんへ。
春の検診結果で、コレステロールやらまたもや要注意で
担当医に相談して心配?かけたばかりなのに、
アボカドバーガー¥1050を迷わず注文!(笑)
セットのジンジャーエールと
フレンチフライ、ピクルス付きでどどんとやってきた。
パテは牛100%、塩胡椒のみで焼かれてるよう…
マヨネーズとアボカドたっぷり。
バンズはごま付き、天然酵母使用とのことだが変な癖もなし。
すごいボリューミィ&クリーミィ♪
次はモッツレラマッシュルームバーガーにチャレンジしたい。
飲み会の約束まで、まだ時間もあるし、
白金の
東京都庭園美術館
まで足を伸ばすことに。
●
でもその前に、白金といえば、
mina perhonen
!
ワンピースとかものすごくカワイイけど、お値段はかわいくないのw
バックとハンカチ、小物を少し購入しウキウキ♪
で、本命の北欧のスタイリッシュデザイン展を見る。
滋賀県立陶芸の森
で前に開催されてるのを知って、
行きたかったけど遠方なのであきらめ、解説本だけ取り寄せてた位
見たかったのですごく嬉しい。
しかも美術館(旧朝香宮家邸宅)がアールデコ様式で
展示品だけでなく、建物のデザインも楽しめた。
庭は、新緑とバラの季節。
都会の真ん中で大木が残り、広大な芝生が広がって
イスや彫刻がぽつりと気持ちのいい空間。
夕暮れをみながら緑の中、ぼーっと過ごしました。
CAFEもよさそうでしたが今回は見送り、
おもいがけず、充実した半休となりました。
●
●
0
投稿者: サトミン
詳細ページ
-
コメント(8)
トラックバック(この記事にリンクしている関連ページ)一覧
※送信されたトラックバックは管理人の承認後反映されます。
トラックバックURL
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
teacup.ブログ “AutoPage”