http://sky.ap.teacup.com/satomini/
2008/7/31
相変わらずのフクナガです。
さくらんぼと思っていたら一足遅く完売御礼。
でもこちらもマイベスト3に入る「桃パフェ」です。
今日はなんだかとっても混雑していたのと、
気のせいかバニラアイスが多めでした。
来週からはプラムがはじまるそうで、また行かなきゃ〜。

0
2008/7/31
土曜日に同僚とランチでシェアしたのだけど、
どうもものたりなかったのでコパン再訪。
ほうれん草とベーコンのクリームパスタ。
暑いのにべったりクリームもどうかな?と思いきや、
以外にさらさら、スープパスタのようにさっぱりでした。
家では、最近たまねぎドレッシングとマヨネーズで
簡単サラダパスタにはまってるけど、
夏場のクリームパスタいいかもネ♪

0
2008/7/29
●
封書で届いたハンドメイドカード。
うーん、全く希望じゃないんですが…
手作りは嫌じゃないんだけど、ペラペラの紙に
見ず知らずの馬乗りの写真をぺたんって喜べないです。
切手も普通、オランダは良いイメージがあったのに残念。

0
2008/7/27
●
先月末、会社の積み立て払い戻し金で、自転車とWii Fitを買いました。
欲しいなぁとは思いつつも、電化製品って買うのに勇気というか、
なんか金銭的な面での優先度が低いのや優柔不断もあって決められません。
(だから、いまだに家用のMacないんだよね…w)
とりあえず一ヶ月毎日休まず、体重管理してみました。
結果の折れ線グラフは全然平行線だけど、
できる時は30分前後運動してます。
なかなか楽しいし、気のせいか?
少しだけしまってきたと家族からは言われました♪
画像は私と母のMii、似てるカナ?

0
2008/7/26
洗い茶巾と流し点のお客様をさせて頂き、
夏らしいお手前でというリクエストでしたが、
葉蓋の葉がなかったので
自分はこの時期にお稽古道具として出ている
古備前の緋襷水指で茶筅飾りのお稽古を…☆
来週は湿し灰作り。メモ見て復習!
●

0
2008/7/22
オランダからのハガキ。AMERSFOORT
アメルス? アーメルスフォールト?
オランダの中心の街らしいのですが、
調べてもよくわかりませんでした。
●
切手が鳥と海辺?
どちらもちょっと古くかわいい。

0
2008/7/20
朝からお掃除と間で水まきをしつつ、お料理番です。
先生のお宅は1Fが茶室、2Fがキッチンなので
階段昇降係ともいえました。
今回のメニュー、バラバラですが…
アジときゅうりとみょうがの酢の物、
ごはん(二度目はしそごはん)三度炊き、
白玉とじゅんさいのお味噌汁(二度)
かぼちゃ煮、なすとえびとつるむらさきの煮物碗
えだまめグレープフルーツおろしあえ
八寸は伏見とうがらしと鳥の白ワイン焼き、
香の物五種と箸洗いは穂ジゾと梅白湯でした。
写真だと家ごはんに見えますが、
素材もダシも吟味し手間かけてます。一応懐石ですから。

1