http://sky.ap.teacup.com/satomini/
2007/11/27
携帯画像が悪いですが、実際は100倍美味しいです。
季節のパフェの中でも、洋なしが一位になるかもしれない位。
次回は柿、でもまた洋なし食べちゃうかも?

0
2007/11/17
本日は先週あわただしかったぶん、ゆるりとお稽古
混雑していたせいもあり、お客に入ったりしながらもずっと拝見。
小習の中から選んでのお稽古でした。
貴人清次薄茶、貴人清次濃茶、包み帛紗、
茶筅荘、茶碗荘、茶杓荘薄茶…etc
私は茶碗荘のお稽古をさせて頂きましたが
勉強になったのは茶杓荘薄茶
本来かざりものは、濃茶手前ですが、茶杓荘だけ薄茶もあるそうです。
茶杓が蒔絵だったり、竹以外の素材ならば、
古帛紗を添えてお手前できるそう。
お手前は様々な道具に関しての作法というか、奥が深いです。

0
2007/11/14
遅ればせながら、やっとグランスタに寄り道して
いがらしろみさんプロデュースのカップケーキ専門店
Fairycake Fairでテイクアウト!
FAIRY CAKEは、ちょっと高いけどやっぱり
こちらのラインが心ひかれます。(以下季節限定品、全て¥450)
タタンとイチジクのショートケーキ
オレンジチョコレートとパンプキンパイ
家族に食べられてしまって、オレンジチョコしか食べれなかった…
まためげずに買いにいくぞー♪

0
2007/11/10
今年は口切り茶事をするため、炉開き茶事をしませんでした。
なんだかちょっとさみしいですね…
しかもお花のレッスンがあったので、わがままを申して
いつもより早い時間に、初炭のお稽古していただきました。
画像はこの日使わせていただいた織部はじき、
11月に主に使う香合だそう(かぼちゃかと思った)


0
2007/11/9
風邪がなかなかぬけず、すっきりしません…
友達も体調不良だけど、
ビタミンCは身体にいいよね?ってことで
毎度おなじみの四谷三丁目フクナガフルーツパーラーへ。
この時期はぶどうパフェ、
ぶどうといってもこんだけ↓入ってます。
グリーン…ロザリオビアンコ
赤…ルビーオクヤマ
紫花型になってるの…ピオーネ
中…巨峰
シャーベット…キャンベツ、ベリーA
季節のパフェのスタンプをマスターしてしまったので
足がにぶりぎみだけど、やっぱりやめられません。
来週からは洋梨スタートだそう。いかねば…☆

0
2007/11/1
11月のメニューは
・ビーフストロガノフ
・バターライス(パセリ入り)
・温サラダ(にんじん、かぶ、ブロッコリー)
マスタードドレッシング
むずかしそうな名前と裏腹に、
簡単で手早く美味しく出来たビーフストロガノフ。
ただカロリーが高いのが難点です。
サワークリームをわざわざ用意しなくても
生クリーム+レモンで代用、
といっても最近お菓子作りもしないので
生クリームも買わないんですが…。
ロシアで生まれたけど、これって仏料理らしい…ホント?
バターライスも簡単でおいしい♪
いろんなピラフに応用がきくそうで、
炊飯釜は便利だけど、オコゲもできるし
土鍋やルクーゼで、たまには炊こうかな。

0
1 | 《前のページ | 次のページ》