Naked
http://sky.ap.teacup.com/satomini/
お知らせ
●
●
2008年8月より、
●
新しいblogへお引越しました☆
●
こちらのブログのTB承認、
●
コメントレスは遅くなります。
●
メールはこちらへ
●
●
●
カレンダー
2006年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2008年7月 (24)
2008年6月 (29)
2008年5月 (18)
2008年4月 (20)
2008年3月 (18)
2008年2月 (21)
2008年1月 (8)
2007年12月 (8)
2007年11月 (9)
2007年10月 (9)
2007年9月 (9)
2007年8月 (7)
2007年7月 (6)
2007年6月 (10)
2007年5月 (7)
2007年4月 (3)
2007年3月 (13)
2007年2月 (11)
2007年1月 (7)
2006年12月 (12)
2006年11月 (8)
2006年10月 (11)
2006年9月 (14)
2006年8月 (13)
2006年7月 (13)
2006年6月 (10)
2006年5月 (13)
2006年4月 (18)
2006年3月 (15)
2006年2月 (17)
2006年1月 (25)
2005年12月 (17)
2005年11月 (15)
2005年10月 (27)
2005年9月 (25)
2005年8月 (22)
2005年7月 (22)
2005年6月 (24)
2005年5月 (20)
2005年4月 (19)
2005年3月 (15)
2005年2月 (15)
2005年1月 (16)
2004年12月 (17)
記事カテゴリ
days (215)
茶道 (140)
zakka (6)
cooking school (30)
フクナガ (21)
Letter/Stationery (20)
ヒヤシンス (34)
ほわくら (5)
卵巣嚢腫 (15)
Travel (12)
postcrossing (35)
La hortensia azul (21)
プチグルメ (106)
プロフィール
●●
サトミン
●●
ウサギ年みずがめ座
●●
A型の女の子。
●●
シンプルでかわいくて
●●
おいしいものが大好き♪
●●
大嫌いなモノは
●●
タバコとわさびとゴキブリ…
●●
●●
●●
Friend Link
BananaBlog
ehat style*
gowiththeflowrosa
How lovely!
Mineraな日々-Neo
→
リンク集のページへ
My Flickr
www.
flick
r
.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from
satomini
. Make your own badge
here
.
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2006/7/11
「さくらんぼパフェ 2」
フクナガ
前回
は、さくらんぼといってもアメリカンチェリーだったので
今度こそ佐藤錦! しかし秋田産。
時期によって一番状態のいいものを使うというマスターのこだわり。
イメージとして山形=さくらんぼが強いのでなんとなくしょんぼり。
しかしブラボー! MADE IN AKITA!
流石です。おいしいかったぁ〜(*^_^*)
次回は桃、いや定番マンゴーも時期だからよさげデス。
マイミクよしくんとオイラの中では
四谷三丁目、フルーツパーラーフクナガが熱いのだ。
●
0
投稿者: サトミン
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2006/7/8
「天の川と笹舟」
茶道
●
月初めはお道具が新しくなっている事が多く楽しみです。
お軸は「青山緑水」でした。
また昨日は、あいにくの曇り空でしたが七夕でした。
円能斎お好み 亀蔵棗 飛来一閑もきちんと出てました。
お茶碗は朝顔と露草、平茶碗は少し点てつらいですがね。
メインは古備前の緋襷の水指。
せっかくなので、茶筅飾りをしました。
割蓋の扱いは右、左、右と空いている手でそっとおさえながら
ていねいに半分あけるのが主だと思ってましたが
大蓋の場合や涼の演出として、画像のように
むこうがわへ置く事もあるそうです。
確かに、たっぷりとお水が見え、涼しげです。
続きを読む
0
投稿者: サトミン
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2006/7/4
「串揚げ新宿立吉」
プチグルメ
●
マイミク、カトリンとブレイブストーリーの試写会後
(本と映画の感想は、mixiレビューで)
串揚げ新宿立吉
さんへ。
こちらのお店は、マイミクうっしーさんのニッキで
とてもおいしそうだったのと何本チャレンジできるか、
ちょっと試してみたくて来店。
店内はきちんと分煙されているようで希望を伝えたら
コの字型カウンターの奥部屋の禁煙席へ。
真ん中には揚げ前(板前)さん一人につき、10〜12人対応といった広さ。
席についてから、食材の希望をきかれ、ソースの説明。
画像左からマスタード、ソース、チャイナソース(辛目)
おしょうゆ、塩かな?(記憶が曖昧)
私はワサビと辛いもの、カトリンはネギ関係を外してお願いする。
マヨネーズがないのがさみしいと思ったら、マヨは別料金。
食材によって、もともと下味やタルタルソースなどついてたりもしたので
マヨがなくても手前にあるソースだけでも楽しめた。
続きを読む
0
投稿者: サトミン
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
|
《前のページ
| 次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”